花の管理人は素人ながら温室なくラン類の栽培を続けています。
デンドロビウム、セロジネ、カトレアです。
いまセロジネ・クリスタータが咲きました。
セロジネはギリシャ語でくぼんだ柱頭という意味です。


毎年セロジネが咲くと室内のどこで撮るか迷います。
今年は鉢をおいている食堂の出窓で撮りました。
テレビの液晶画面の黒さを利用し白い花を引き立てました。
10年ほど前に東京ドームで開催された世界らん展を
見に行ったとき、茎が1m以上伸びて下垂れしたセロジネを
見て感動しました。
我が家のセロジネの茎は約20センチしか伸びませんが、
純白の花は美しいです。
セロジネ・クリスタータはヒマラヤの標高2000mに
分布するといわれます。
デンドロビウム、セロジネ、カトレアです。
いまセロジネ・クリスタータが咲きました。
セロジネはギリシャ語でくぼんだ柱頭という意味です。


毎年セロジネが咲くと室内のどこで撮るか迷います。
今年は鉢をおいている食堂の出窓で撮りました。
テレビの液晶画面の黒さを利用し白い花を引き立てました。
10年ほど前に東京ドームで開催された世界らん展を
見に行ったとき、茎が1m以上伸びて下垂れしたセロジネを
見て感動しました。
我が家のセロジネの茎は約20センチしか伸びませんが、
純白の花は美しいです。
セロジネ・クリスタータはヒマラヤの標高2000mに
分布するといわれます。