彼岸のころになると、毎年彼岸花の咲く寺家ふるさと村に
行きます。
彼岸花は稲田の収穫と同じ時期に咲きます。
現地に行ってみたら彼岸花は少なく、花の盛りは
3,4日前だったようです。
いつも見かけるカメラをもった写真愛好者がいなかった
のは適当な撮影スポットが見当たらないからでしょう。



それでも寺家ふるさと村には田園風景の中に真っ赤な
彼岸花が、山の縁にいろいろな野草が咲いていて、
満足して帰りました。
今朝のラジオで「今日の誕生日の花」は彼岸花でした。
山口百恵の「曼珠沙華」という歌が流れました。
行きます。
彼岸花は稲田の収穫と同じ時期に咲きます。
現地に行ってみたら彼岸花は少なく、花の盛りは
3,4日前だったようです。
いつも見かけるカメラをもった写真愛好者がいなかった
のは適当な撮影スポットが見当たらないからでしょう。



それでも寺家ふるさと村には田園風景の中に真っ赤な
彼岸花が、山の縁にいろいろな野草が咲いていて、
満足して帰りました。
今朝のラジオで「今日の誕生日の花」は彼岸花でした。
山口百恵の「曼珠沙華」という歌が流れました。