久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
位置付けをはっきりと (松田)
2018-02-03 12:44:36
思考のスピードアップが鍵かもしれません。
もし一刻も早くと言う状況であれば何をするだろうか?問いかけを早く。
返信する
改善への突破口 (大阪支社 大月)
2018-02-03 22:53:33
できない理由を考えていても、現状は変わりません。
重要なのは、「どうすればできるか」を考え、実際に行動に移すことです。

行動が変化を生み、変化が改善への突破口となるのだと考えています。
返信する
できる思考 (東真奈美)
2018-02-04 09:06:15
仕事のできる人は、常にどうすれば出来るかを考えます。原因を分析し続けも、問題は解決しません。常にどうすれば?を考えることを習慣化します?
返信する
on't think of why something can't be done; think about how it can be done. (TCF Bangladesh (Nurul Kabir))
2018-02-04 12:57:53
Don't think of why something can't be done; think about how it can be done.

First of all, we have to think why it can't be done. Find out the reason why it can't be done and take steps for next time how it will be done very first for the next time. Let’s start to do instantly.
返信する
We should think positive. (TCF Bangladesh (Mohammed Faruqe))
2018-02-04 13:05:44
During our work, we should be positive.
Only we can think how way we can do it and we have to find out the solution.
返信する
Don't think of why something can't be done; think about how it can be done (TCF Bangladesh (Mahbub))
2018-02-05 12:48:41
Positive attitude is the precondition of every success. So we have to start the work and have to search the solution but never to preserve in mind that things can’t be done.
返信する
Do not think of why something can not be done; think about how it can be done. ((TCF Bangladesh) Riad)
2018-02-05 13:14:28
Every person have own aim to reach at the top position. Then what kind of a goal-setting to is very important for reach. So, at first thinking how can do it lowest time and why something cannot be done. After that, we take next steps for achieve the goal.
返信する
反応的か主体的か (田村彩紀 TAMURA Saki)
2018-02-06 05:19:55
7つの習慣で、1つ目の習慣で、『主体的である』というのがあります。
できない理由を考えるのは、<反応的>な行為であり、どうすればできるかを考えるのは、<主体的>な行為であると言えます。
返信する
Don't think of why something can't be done; think about how it can be done. (TCF Bangladesh (Ariful Islam))
2018-02-06 13:04:03
Don’t think about your past mistake, just gathered experience from this mistake. After identification of your mistake, plan how it can be done.
返信する
出来る思考で臨む (高橋 一義)
2018-02-08 07:24:41
出来ない事に理由があるように、出来る人にも出来る理由があります。
出来ない理由を探す事と出来る理由を探す事は紙一重にも関わらず、成長・改善に大きな差が生まれます。出来る理由を探してより成長する人になります。
返信する

コメントを投稿