和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

正義2/新・人間革命

2014年01月04日 07時18分56秒 | 新・人間革命

      小説「新・人間革命」

【「聖教新聞」 2014年(平成26年)1月4日(土)より転載】


☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡


正義2(1/4)

 ロシアの作家・チェーホフは記した。
 「新しい生活のあけぼのが輝いて、正義が凱歌を奏する時が必ず来る」
 一九七八年(昭和五十三年)四月、創価学会は、山本伸一の第三代会長就任十八周年を目前にして、民衆の凱歌の祭典ともいうべき“合唱祭”に力を注いでいた。
 信仰によって、人生の使命を知った喜びと生命の躍動を、友の幸せのために生きる誇りと歓喜を、歌声をもって表現し、希望の春風を、地域に、社会に送ろうとしたのである。
 創価学会は、七二年(同四十七年)の秋、「広布第二章」の新しい船出を開始した。
 伸一は、いよいよ本格的な世界広宣流布の流れを開こうと、着々と準備を整えてきた。
 彼が会長就任以来、世界各地を回り、自ら植え育ててきた仏法の種子は、見事に芽吹いていた。各国・地域に次々に団体も誕生し、それぞれの実情に応じて自主的に活動を推進し、広宣流布の幸の花園を広げてきた。
 そうしたなかで、国境を超えて、団体と団体とが連携を強め、啓発、協力し合っていきたいとの声が起こった。
 その意向に基づき、七三年(同四十八年)五月に「ヨーロッパ会議」が、八月に「パン・アメリカン連盟」が、十二月に「東南アジア仏教者文化会議」が結成された。
 さらに、各国・地域の連帯を世界に広げて交流を図るために、その要となる機関を設けてほしいとの要請も出され、七四年(同四十九年)九月、東京・千駄ケ谷に「国際センター」が誕生。次いで七五年(同五十年)一月二十六日、グアムの地に世界五十一カ国・地域のメンバーの代表が集い、歴史的な第一回「世界平和会議」が開催されたのである。
 創価学会は、一閻浮提広宣流布という日蓮大聖人の御予言を、決して虚妄に終わらせることなく、現実のものとし、新しき時代の朝を開いたのである。
 仏法伝持の人とは、大聖人の仰せのままに戦い抜く「行動の人」なのだ。広宣流布の勝利の旗を打ち立てる「実証の人」なのだ。

☆彡------☆★☆★☆*------彡☆o☆:*:.♪☆★☆*------☆彡



淑気/今日の俳句≪No. 1459≫

2014年01月04日 06時28分29秒 | 今日の俳句

☆淑気/今日の俳句☆

彡------☆★☆*≪No. 1459≫------☆★☆*☆------☆☆彡
2014年(平成26年)1月4日(土)


☆彡------☆★☆*─────------☆★☆*☆彡------☆☆彡




■ 1月4日(木)。
○ 官公庁御用始め。
 官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執ること。
 1873(明治6)年から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、4日が仕事始めとなる。
 通常は1月4日であるが、土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となる。

※ 官公庁御用納め  12月28日。

○ 取引所大発会。
 証券取引所での新年初めての立ち会い。かつてはこの日は午前中(前場)で取引を終了していたが、2010年以降は終日取引となった。
 かつては1月6日だったが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更された。1月4日が土・日曜日の場合は、その直後の営業日となる。
※ 取引所大納会  12月30日。

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】

☆彡------☆★☆*─────------☆★☆*☆彡------☆☆彡


  ■※今日の俳句※■


  袴替へて八十の母淑気満つ
         山田みづえ


  なかんづく祖父のほとりの淑気かな
         鷹羽狩行


  眼前に富士の闇ある淑気かな
         東 良子


※ 淑気。
 正月、天地の間に漂うめでたい気配。すがすがしく、荘厳の気に満ちる感がある。

【「合本・俳句歳時記/第三版」(角川書店)より転載】


☆彡------☆★☆*─────------☆★☆*☆彡------☆☆彡



※わが友に贈る/名字の言※
【「聖教新聞」2014年(平成26年)1月4日(土)より転載】


     ※わが友に贈る※


 先んずれば人を制す!
 スピードと勢いが
 勝利を決める力だ。
 誓願の祈りから
 新たな行動を起こせ!

      ◇※1月4日※◇


☆彡------☆★☆*─────------☆★☆*☆彡------☆☆彡



    ◇※名字の言※◇


正月三が日の東京を日天が穏やかに包み、広宣流布大誓堂のもとに集った同志を、明るく映し出していた



師弟の大殿堂を築いた原点の一つは、西神田にあった日本正学館の、狭い6畳の編集室にある。65年前の1月3日、池田名誉会長は、戸田第2代会長の経営する同社に初出勤。恩師が逝くまで約10年にわたる師弟一体の旅路の出発点となった



名誉会長が同社の「冒険少年」「少年日本」の編集長として奮闘したのは、わずか半年。出版不況でやむなく廃刊となるが、その中にも“種”を残した。「山本伸一郎」の名で、ペスタロッチの伝記を執筆。ペンネームであり、小説『人間革命』に登場する「山本伸一」の原型となる。「少年日本」の挿絵を依頼した三芳悌吉氏は、のちに『人間革命』の挿絵を担当した



「戸田先生の“小僧”の時が一番、楽しかった」。名誉会長が学生に話したことがある。肺病、給料遅配、夜学の断念、先輩の裏切り……それでも、事業失敗で絶体絶命の恩師を支えた苦闘の青春を、「世界広宣流布」の誓願を果たすことで、黄金に変えていった



師弟の誓願に生き抜く時、人は偉大になれる――ここに、三代会長の示した創価の大道はある。前進勝利の一年へ、報恩を胸に歩き始めよう。(飛)




☆彡------☆★☆*─────------☆★☆*☆彡------☆☆彡


◆浩ko・ 編集後記◆

早いもので今年も4日、“一月はいぬる”“二月は逃げる”“三月は去る”とはよく言ったもので、四月まではアッという間の時間の経過かもしれません。今年はと、年頭の誓いを果たさんと日々精進してまいりたいとおもいます。皆さまのご健康と無事故をお祈りしております。(和井弘希)


☆彡------☆★☆*─────------☆★☆*☆彡------☆☆彡



1月3日(金)のつぶやき

2014年01月04日 01時56分10秒 | 公明党

★祝★グレンデールの慰安婦像撤去署名が10万件突破!!: youtu.be/uXKt5CE79dQ @youtubeさんから


★祝★グレンデールの慰安婦像撤去署名が10万件突破!! goo.gl/h9Pe59