和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

薫 風(三)新・人間革命

2012年01月31日 08時49分01秒 | 今日の俳句
   新・人間革命

【「聖教新聞」平成24年1月31日(火)より転載】
http://m.seikyoonline.jp/


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


薫風3(1/31)
 安宅清元は、再び司会として、全身の力を振り絞る思いで、次の登壇者を紹介した。

 山本伸一は、黙って頷きながら、安宅に視線を注いでいた。

 本部幹部会が終わると、安宅は、伸一に手紙を書いた。自分の失態を詫び、「必ず、日本一の司会ができるように、頑張ってまいります」と、決意を認めたのである。

 伸一は、彼の青年らしい、その前向きな心意気が嬉しかった。

 人には、必ず失敗があるものだ。失敗は、恥ではない。そのことで落ち込んでしまい、くよくよして、力を発揮できない弱さこそが恥なのだ。また、同じ失敗を繰り返すことが恥なのだ。失敗があったら、深く反省し、そこから何かを学ぶことだ。そして、二度と同じ過ちを繰り返さないことだ。さらに、それをハ゛ネにして、大きな成長を遂げていくのだ。その時、失敗は財産に変わるのである。

 九州にゆかりの作家・長与善郎は、小説の登場人物に、青年への期待を語らせている。

 「自分の信ずるとおりに大きく歩きぬいて、次のいい時代の先駆者になり、人類の柱になってほしく思う」(注)と。

 それは、伸一の思いでもあった。
 北九州文化会館の懇談で、伸一は、安宅をはじめ、青年たちに言った。

 「今日は、司会について語っておきます。

 司会者は『会の進行を司る人』なんだから、会合を行ううえで、極めて重要な役割を担っているんです。会合の成否は、司会によって決まる部分が大きい。

 したがって、司会者は、〝自分が、この会合の一切の責任をもつのだ〟〝自分の一声で、会場の空気を一変させ、求道と歓喜の、仏法の会座へと転ずるのだ〟という決意がなくてはならない。私も、そうしてきました」

 伸一は、青年時代、さまざまな会合の司会を担当してきた。なかでも、彼にとって忘れ得ぬ司会となったのが、一九五五年(昭和三十年)三月十一日、北海道・小樽市公会堂で行われた「小樽問答」であった。

◎(注) 長与善郎著『竹沢先生という人』岩波書店


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc
◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

冬銀河/No.816・2012年(平成24年)1月31日(火)

2012年01月31日 06時26分26秒 | 今日の俳句
冬銀河/No.816・2012年(平成24年)1月31日(火)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


■ 生命保険の日。
生命保険のトップセールスマンの集りであるMDRT日本会が制定。
1882(明治15)年1月31日、生命保険の受取人第一号が現れたことが報じられた。1月20日に心臓病で急死した警部長で、支払われた保険金は1000円、当人が払った保険料は30円だった。
■ 愛妻家の日
日本愛妻家協会が制定。
1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。
■ 防災農地の日。
農地を災害時に活用する取り組みを行う大阪府防災農地推進連絡会が制定。
「ぼう(棒=1)さ(3)い(1)」の語呂合せと、同連絡会が発足した日であることから防災農地の日とした。
■ 五つ子誕生の日。
1976(昭和51)年1月31日、鹿児島市立病院で日本初の五つ子が誕生した。
■ 晦日正月,晦日節、正月最後の日。
この日に、松の内に年始回りをしなかった家を訪ねる地方もある。


   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


 火のように泣きたし吾も冬銀河
    岸本マチ子


 オカリナの音冴え冴えと冬銀河
    森山のりこ


 冬銀河とほき戦死に苔の墓
    中山 純子


※ 冬銀河→天の川・銀河(秋)

単に銀河(天の川)と言えば秋の季語であるが、冬の冴え渡った空の銀河も、「冬銀河」という季語で俳句に詠まれる。
細かい星々の密度が濃くなる秋の銀河に比べ、白い帯状の光は弱まるが、銀河とその周辺に見られる明るい星(一等星や二等星)の数は、冬の方がはるかに多い。
なお、銀河(天の川)とは、渦巻き状の銀河系の縁のあたりに位置する地球(太陽系)から見た、銀河系の中心(星の密集する部分)である。
「ネット『季語随筆』より転載」


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


  わが友に贈る/寸鉄


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

【「聖教新聞」平成24年1月31日(火)より転載
http://m.seikyoonline.jp/


   ☆☆※☆☆※
   わが友に贈る
   ☆☆※☆☆※


 自ら掲げた目標へ

 努力と挑戦を貫け!

 「冬は必ず春となる」

 たゆまぬ持続こそ

 すべての勝利の源だ!


   ☆1月31日☆


   ☆☆※☆☆※
    【寸 鉄】
   ☆☆※☆☆※


中国・貴州大学に池田研究所。「人間福祉の向上へ池田先生の哲学が必要」



途中で止まるな、信心で最後まで戦い進めー恩師。青年は不屈の挑戦王たれ



「今日蓮が唱(となう)る所の題目は前代に異(ことな)り自行化他」縁する友に歓喜を伝えよ



会合終了は時間厳守を。事前の準備で価値的に。「会合革命」で新たな前進



火災は絶対に起こすな。ストーブなど完全消火を、必ず確認。小事が大事だ


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc
◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

薫風(二)小説「新・人間革命」

2012年01月30日 12時36分44秒 | 今日の俳句
     新・人間革命

【「聖教新聞」平成24年1月30日(月)より転載】
http://www.seikyoonline.jp/


o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


薫風2

 山本伸一は、山口訪問を終え、北九州文化会館に到着するや、直ちに、記念植樹、記念碑の除幕式に臨んだのである。

 それから彼は、館内を回った。北九州文化会館は、一月に開館した新法城である。

 伸一は、九州の幹部らに言った。

 「北九州は、先駆の使命を担う九州のなかでも、その先駆となってきた。そこに、立派な文化会館ができた。また、九州各県に次々と新しい文化会館が誕生している。大発展の基盤は着々と整いつつある。この文化会館を活用して、青年をどんどん育成していこう。

 いかなる世界でも、青年を本気になって育てなければ、未来の発展も、勝利もない。すべてを、青年のために注ぎ尽くすんだ」

 ほどなく、三階の和室で、伸一を囲んで懇談会が行われた。参加者は、男子部を中心とした九州方面や福岡県の幹部ら十数人であった。懇談が始まると、福岡県男子部長の安宅清元が、襟を正して語り始めた。

 「本部幹部会の司会では、ご迷惑をおかけし、大変に申し訳ありませんでした!」

 安宅は、四日前の五月十八日に福岡で行われた五月度本部幹部会で、司会を務めた。

 しかし、疲れていたのか、声に張りがなく、元気がなかった。集った人びとも、〝晴れの本部幹部会の雰囲気には、そぐわない司会である〟との感じをいだいたようだ。

 さまざまな折に、直接、各地の青年たちを育成したいと考えていた伸一は、今、この時が、訓練の絶好の機会だと思った。そして、安宅に、あえて、厳しい口調で言った。

 「そんな声では、みんなが、やる気をなくしてしまうよ。司会交代!」

 何度も司会を経験している、東京から同行してきた青年部の幹部に代わった。

 安宅は、“本部幹部会という重要な行事で、なんという大失態を演じてしまったんだ”と思うと、生きた心地がしなかった。

 しばらくすると、伸一が笑顔で言った。

 「司会復帰! 先輩のやり方を見て、どうすればいいか、学んだね」


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc


◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

冬の梅/No.815・2012年(平成24年)1月30日(月)

2012年01月30日 06時39分24秒 | 今日の俳句
冬の梅/No.815・2012年(平成24年)1月30日(月)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


■ 3分間電話の日。
1970(昭和45)年1月30日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。
それまでは1通話10円で、時間は無制限だった。


   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


  「ひそかにしるす」
 わが胸にすむ人ひとり冬の梅
    久保田万太郎


 冬の梅あたり払って咲きにけり
    小林 一茶


 寒の梅挿してしばらくして匂ふ
    ながさく清江


※ 冬の梅→寒梅・寒紅梅・冬至梅


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


わが友に贈る/寸鉄


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

【「聖教新聞」平成24年1月30日(月)より転載
http://m.seikyoonline.jp/


   ☆☆※☆☆※
   今週のことば
   ☆☆※☆☆※


 さあ「伝統の二月」

 率先して動くことだ。

 勇気凛々と叫ぶことだ。

 燃える青年の心で

 朗らかに壁を破ろう!


   ☆1月30日☆



   ☆☆※☆☆※
   わが友に贈る
   ☆☆※☆☆※


 広布拡大の要諦は

 「強盛な祈り」

 「異体同心の団結」

 「勇気と執念の行動」

 いざ進み勝て!


   ☆1月30日☆


   ☆☆※☆☆※
    【寸 鉄】
   ☆☆※☆☆※


池田博士の平和への思いと行動を継ぎたいー中国学長。これ世界の正視眼

白蓮グループが入卒式。広布に献身する心美しき青春。一切が幸の土台に

ブロック長、白ゆり長の活躍光る。最前線の友好拡大の奮闘を諸天も讃嘆

「もっと勉強しておけばよかった」高校受験した65%。鳳雛よ今こそ学べ

冬の電力需給がピーク。個々の知恵と工夫が力。無理なく無駄なき対策を


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc


◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

1月29日(日)のつぶやき

2012年01月30日 01時37分00秒 | 民主党
08:29 from Keitai Web
海鼠/No.814・2012年(平成24年)1月29日(日) blog.livedoor.jp/umezawa75335s/…

10:12 from Tweet Button
海鼠/No.814・2012年(平成24年)1月29日(日) r10.to/hEdkmg #r_blog

10:12 from Tweet Button
「名字の言」・2012年1月29日(日) r10.to/hEei3W #r_blog

by kiseki7302wai on Twitter

「名字の言」・2012年1月29日(日)

2012年01月29日 10時26分14秒 | 今日の俳句
「名字の言」・2012年1月29日(日)より転載
http://www.seikyoonline.jp/news/myoji/2011/11/1199120_2722.html

☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

 映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」が公開中だ。シリーズ第3作。東京オリンピックの世相を背景に、「家族」の出会いと旅立ちを描く

作中、登場人物が問いかける。「幸せとは何でしょう」。いろいろな答えが可能だ。「幸せとは“幸せの予感”です」――これも答えの一つだろう。つらくとも苦しくとも、夢に向かって歩みゆく。その一歩一歩に湧き上がる、期待と手応えと充足感。それこそが幸せの実像といえるに違いない

第1作で目にしたシーンがよみがえる。作家志望の青年が、思いを寄せる居酒屋のおかみに、結婚指輪の小箱を贈る。中身は空。しかし彼女は〝見えない指輪〟をはめて、光にかざし、そっとほほ笑む。あしたの幸せを予感して

日蓮大聖人の仏法は「本因妙」の生き方を教えている。過去にとらわれるのでなく、現在に満足するのでもなく、「さあ、これから!」との心意気で、未来を目指して、前へ、前へ! 池田名誉会長は語った。「一つの段階を越えると同時に、次の段階へ向かってスタートする。これが本因妙の仏法のゆえんだよ」(「随筆 我らの勝利の大道」〈師弟常勝の関西魂〉)

春の予感は、寒風の中に兆す。幸せの蕾は今、着々と開花の準備を進めている。
        (雄)
     2012・1・29
           

☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」
http://merumo.ne.jp/00600950.html

海鼠/No.814・2012年(平成24年)1月29日(日)

2012年01月29日 06時38分53秒 | 今日の俳句
海鼠/No.814・2012年(平成24年)1月29日(日)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


■ タウン情報の日。
タウン情報全国ネットワークが制定。
1973(昭和48)年のこの日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行された。
■ 昭和基地開設記念日。
1957(昭和32)年1月29日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。
この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。
■ 草城忌(そうじょうき)晩冬→凍鶴忌/銀(しろがね)忌/鶴唳忌/東鶴忌。
 俳人日野草城(1901~1956)の忌日。1月29日。東 京生まれ、本名、克修(かつのぶ)。「京大三高俳句会」を結成、 「ホトトギス」同人。(1936年(昭和11年)、『ホトトギス』同人より除籍となる)。「旗艦」を創刊し、無季俳句、連作俳向を率先し、モダンな作風で新興俳句運動を展開し、新興俳匂の一翼を担った。
戦後は「青玄」を創刊主宰した。
※ 一つ寝のはじめての夜の粉雪かな
     日野草城

   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


 寒鰤を買へばたちまち星揃ふ
    山本 洋子


 本物は世に出たがらず寒の鰤
    加藤 郁乎


 寒鰤に糶声湧けり佐田岬
     麻生當子


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


わが友に贈る/寸鉄


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

【「聖教新聞」平成24年1月29日(日)より転載
http://www.seikyoonline.jp/index.html


   ☆☆※☆☆※
   わが友に贈る
   ☆☆※☆☆※


 尊き後継の青年よ

 社会で光れ!
 地域に尽くせ!

 友の幸福のために

 希望の声を送りゆけ!


   ☆1月29日☆


   ☆☆※☆☆※
    【寸 鉄】
   ☆☆※☆☆※


平和を目指す会長(SGI)の声に世界が耳を傾けているー元大統領(モンゴル)。希望の羅針盤

創価班・牙城会大学校が各地で入卒式。将の将と立て!未来は君の双肩に

「鏡に向って礼拝(らいはい)を成す時浮べる影又我を礼拝」。誠実な行動こそ友情の要

何事も成功するためには最後までやり通すべきー文豪(ゲーテ)。執念で限界を破れ

米国民半数が二大政党に不満と。これが潮流。日本も中道の第三極が光る会時

☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc
◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

1月28日(土)のつぶやき

2012年01月29日 01時38分10秒 | 民主党
05:01 from Tweet Button
寒鯉/No.813・2012年(平成24年)1月28日(土) r10.to/hCEGnM #r_blog

05:02 from Tweet Button
ありのままの自分で「御書とともに」(66) r10.to/hEMKsL #r_blog

06:33 from Keitai Web
ありのままの自分で「御書とともに」(66) blog.livedoor.jp/kouki11012wai/…

17:53 from Keitai Web
「民主党の1年生・小沢チルドレン当選2年半たっても法案が理解できず幹部が勉強会を立ち上げる」 blog.livedoor.jp/shugiin08846/a…

22:19 from Keitai Web
【政治】野田内閣支持率、28%に下落-時事通信 uni.2ch.net/test/read.cgi/…

by kiseki7302wai on Twitter

薫 風(一)新・人間革命

2012年01月28日 08時41分07秒 | 今日の俳句
   新・人間革命

【「聖教新聞」平成24年1月28日(土)より転載】
http://m.seikyoonline.jp/


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪




薫風1(1/28)


  九州が
   ありて二章の
    船出かな
  


 これは、創価学会が、「広布第二章」の大空へ新たな飛翔を開始した一九七三年(昭和四十八年)の三月、北九州市で開かれた第一回「九州青年部総会」を記念して、山本伸一が詠んだ句である。

 句には、九州の同志が担うべき、広宣流布の“先駆”としての使命を、断固として果たし抜き、創価の牽引力になってほしいとの、伸一の限りない期待が込められていた。

 七七年(同五十二年)五月二十二日の夕刻、北九州文化会館(現在の北九州平和会館)の庭で、この句碑の除幕が行われた。

 伸一が見守るなか、同志の代表によって、句碑に掛けられた白布が取り除かれた。

 石に刻まれた金色の文字が、鮮やかに光っていた。伸一の筆である。 薫風に、拍手が空に舞った。

 伸一は、集っていた九州の同志に語った。

 「いよいよ九州の時代が来たよ。

 広宣流布は東京から始まった。そして、関西も立ち上がり、常勝の新風を送り、学会は大きく羽ばたいていった。今度は、九州の出番だ。九州が立つ時が来たよ。これからは、永遠に『九州ありての学会』『九州ありての広布』でなければならない。 九州の使命である“先駆”ということは、最後まで、常に“先駆”であり続けるということです。最初は、威勢よく、先陣を切って飛び出しても、途中から疲れて遅れ始め、最後は“びり”になってしまうというのでは、意味がありません。

 初めの勢いだけで、“先駆”であり続けることはできない。持続が大事です。そのためには、緻密な計画性に基づいた地道な努力が必要なんです。したがって、“先駆”とは、“堅実さ”に裏打ちされていなければならないことを知ってください」

 瞳を輝かせながら、皆が頷いた。


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪

◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」
http://merumo.ne.jp/00600950.html

ありのままの自分で「御書とともに」(66)

2012年01月28日 06時27分54秒 | 今日の俳句
   御書とともに
     【66】


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


【「聖教新聞」平成24年1月28日(土)より転載
http://www.seikyoonline.jp/index.html


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


  名誉会長が指針を贈る  


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


 ありのままの自分で  


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


 法華経の心は当位即妙。不改本位と申して罪業を捨てずして仏道を成ずるなり(波木井三郎殿御返事、1373頁)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


【通解】
 法華経の本意は、「当体即妙」(当位、即ち妙なり)」「不改本位(本位を改めず)」といって、罪業を捨てずに、その身のまま成仏することができるのである。


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


【同志への指針】


 人間が人間として、最高に人間らしく光り輝くための仏法である。自分を離れた何か特別な存在になるのではない。
 法華経は「その身のまま」「ありのまま」でよいのである。「ありのままの自分」が、真剣に仏法を行じ抜いた時に、仏に等しい智慧と力が湧き上がるのである。


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」
http://merumo.ne.jp/00600950.html

寒鯉/No.813・2012年(平成24年)1月28日(土)

2012年01月28日 04時48分46秒 | 今日の俳句
寒鯉/No.813・2012年(平成24年)1月28日(土)


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪



■ 衣類乾燥機の日
日本電機工業会が1994(平成6)年に制定。
「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せ。
■ 宇宙からの警告の日
1986(昭和61)年のこの日、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7人全員が死亡した。
作家・大江健三郎は『治療塔』の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現した。
■ コピーライターの日
1956(昭和31)年のこの日、「万国著作権条約」が公布された。
この条約で、著作物にCopyright(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効した。


   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


 寒鰤を買へばたちまち星揃ふ
    山本 洋子


 本物は世に出たがらず寒の鰤
    加藤 郁乎


 寒鰤に糶声湧けり佐田岬
     麻生當子


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪



わが友に贈る/寸鉄


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪


【「聖教新聞」平成24年1月27日(金)より転載
http://www.seikyoonline.jp/index.html


   ☆☆※☆☆※
   わが友に贈る
   ☆☆※☆☆※


 哲学不在の社会。

 生命尊厳の仏法を

 時代は求めている!

 創価の旗を高く掲げ

 自信満々と語れ!


   ☆1月27日☆


   ☆☆※☆☆※
    【寸 鉄】
   ☆☆※☆☆※


中国・昭興魯迅記念館の名誉顧問に決定。文豪と響き合う人道貢献は燦然

創価青年セミナーへ後継の人材が躍動。皆で応援し、新しい力を結集せよ

「人生の最重要の教訓は『苦は喜びに変わる』事」詩聖(タゴール)。勇んで困難に挑め

中高年の8割「年を重ねても人生は前向き」調査。多宝会は生涯青春の模範

御書「冬は焼亡しげし」。火の元確認!声かけ合い「油断」の火種を作るな



☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪



◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」
http://merumo.ne.jp/00600950.html

1月27日(金)のつぶやき

2012年01月28日 01時38分50秒 | 民主党
02:14 from Keitai Web
うつくしき blog.livedoor.jp/mumon1/archive…

04:02 from Tweet Button
寒鰤/No.812・2012年(平成24年)1月27日(金) r10.to/hCjaZP #r_blog

04:05 from web
◎今朝の一句」季語(号)集 kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=519◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」merumo.ne.jp/qr/00600950.gif

13:43 from Keitai Web
共 戦(六十二)新・人間革命 blog.livedoor.jp/kouki11012wai/…

by kiseki7302wai on Twitter

共 戦(六十二)新・人間革命

2012年01月27日 13時08分11秒 | 今日の俳句
   新・人間革命

【「聖教新聞」平成24年1月27日(金)より転載】
http://m.seikyoonline.jp/


o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


共戦62(1/27)
 追善法要に続いて、山本伸一は、「山口未来会」の三十人ほどのメンバーと懇談会をもった。三年前に結成され、年長の人は、既に大学生になっていた。

 伸一は、最初に皆と記念撮影したあと、一人ひとりに言葉をかけながら、信心は、持続が大切であることを訴えた。

 「高校生ぐらいまで純粋に信心に励んでいても、大学生になって、さまざまな誘惑に負け、自分を磨くことをやめて、遊びほうけてしまう人もいる。

 また、大学時代まで一生懸命に頑張って、一流企業に就職する。すると、自分が偉くなったような気になって、貧しいなかで懸命に学会活動に励む同志の偉大さがわからなくなってしまう。そして、庶民を蔑むようになり、学会から離れていった人もいます。

 君たちには、そんな生き方をしてほしくないんです。諸君が守るべきは、民衆です。最も苦労し抜いてきた学会員です。その使命を果たすための未来会です。

 どうか、年々歳々、広宣流布への情熱を燃え上がらせていってください」

 メンバーの瞳が、凛々しく輝いていた。

 山口文化会館の庭には、北九州へ出発する伸一を見送ろうと、多くの同志が詰めかけていた。それを聞くと、伸一は、皆を大広間に案内するように指示した。時刻は午後三時半を回っている。四時には、出発しなければならない。しかし、彼は大広間に向かった。

 「これから一緒に題目を唱えましょう。特別唱題会です。皆さんの願いが、すべて叶うように、私も、しっかりとご祈念します」

 法のため、同志のために、自身の生命を削らずしては、広宣流布の開拓はできない。わが身を燃やして、皆の魂に不退の火をともしていくのだ。伸一は自らの行動を通して、それを伝えたかったのである。また、そこに、「第二の山口開拓指導」の眼目があった。

 唱題が終わると、彼は言った。

 「さあ、今度はピアノを弾きます!」
         
   (この章終わり)


☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc


◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」
http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2012011104171000600950000

寒鰤/No.812・2012年(平成24年)1月27日(金)

2012年01月27日 04時27分20秒 | 今日の俳句
寒鰤/No.812・2012年(平成24年)1月27日(金)

☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪

※ ウクライナ平和委員会が
 「池田(SGI)会長に一等平和勲章」
 ♪o☆:*:.♪☆☆:*:.*♪☆☆:*:.♪

 「人間主義の哲学は世界の青年の指針」
 クリニチ大使が主席
 在日大使館で授与式

【「聖教新聞」平成24年1月27日(金)より転載
http://www.seikyoonline.jp/index.html

■ 国旗制定記念日。
1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められた。
それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていた。
当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが、現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっている。
これを記念して国旗協会が制定。
■ ハワイ移民出発の日。
1885年のこの日、移民条約によるハワイへの移民第一号の船が横浜港を出航した。
■ 實朝忌
鎌倉幕府3代将軍で歌人の源實朝の1219(承久元)年の忌日。
前年に右大臣に就任し、鶴岡八幡宮でその拝賀の礼を行った帰途、甥の公暁により暗殺された。


   ☆☆※☆☆※
    今朝の一句
   ☆☆※☆☆※


 寒鰤を買へばたちまち星揃ふ
    山本 洋子


 本物は世に出たがらず寒の鰤
    加藤 郁乎


 寒鰤に糶声湧けり佐田岬
     麻生當子


☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


わが友に贈る/寸鉄


☆:*:.♪o☆:*:.♪☆
【「聖教新聞」平成24年1月27日(金)より転載
http://www.seikyoonline.jp/index.html


   ☆☆※☆☆※
   わが友に贈る
   ☆☆※☆☆※


 「限界」とは

 自分の心が決めたもの。

 一念の変革で

 破れぬ壁はない。

 今日も一歩前進を!


   ☆1月27日☆


   ☆☆※☆☆※
    【寸 鉄】
   ☆☆※☆☆※


会長(SGI)に欧州(ウクライナ)平和委員会が一等平和勲章。寛容の心を世界に広げる行動讃え

どんな悩みも祈りに変えよ。祈れば勝ちだー恩師。「法華経の兵法」は無敵!

女子部の躍進が広宣流布の「門をひらく」。婦人部と一体で成長の大道歩め

近隣に尽くす人は同時に人類にも尽くしているー偉人(ガンジー)。われらの学会活動

アウシュビッツ解放の日。虐殺の悲劇を忘れるな!生命世紀を築く誓い新た


☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


◎今朝の一句」季語(号)集
http://kouki503wai.blog65.fc2.com/?mode=m&no=537&cr=599e866b627e490e8fdc79f3027d88dc


◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」
http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2012011104171000600950000