Salesman`s Loneliness

普段の仕事、音楽、ラグビーなどの話題を中心に......
受験関連はぼちぼちいこか、と。

申し訳ありません

2012-02-23 12:32:09 | 高校入試
いくつか合否予想のお問い合わせをいただいておりますが.....

前に書きましたように、もう下の娘も大学受験の年となり、
高校受験に関して研究をする時間もなく、今年度の状況も
よくわかっておりません。

今年度からは資料、情報の収集を行っておりませんので、
残念ながらお役に立つことはできません。

申し訳ありませんが、ご理解下さい。

大変ご無沙汰いたしました

2011-08-03 08:33:50 | 雑記
ちょうど5カ月。ずっと何も書けずにいました。
最後の投稿から、10日後に震災。
以降、軽々しく書けなくなり今に至ります。

この間に自分の仕事のやり方が大きく変わりました。
本来、1人でやるのが普通なのですが、伸び悩む若手を
すくいあげ、自分もまた成長することを目的にチームで
やりだしました。
試行錯誤で、約4か月、まだそれほど成果が上がったとは
言えないのですが、着実に何かが変わってきた感じはあります。
住宅購入コンサルをメインにノウハウを伝えつつ、現場で
実践、またみんなでその活動できる場を新規開拓とかなり
ハードにやってます。
それとともに、稼働している時間が今までよりかなり長くなり、
家で夕食を取ることが少なくなりました。

神奈川県公立高校の受験制度はまたも変わろうとしています。
普段から読ませていただいている中央林間の塾の先生のブログで
まとめてくださってます。

http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/201107070000/
http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuku/diary/201107200000/

私はこの先生や、やはりいつもブログを読ませていただいている
とよ爺先生のようなプロではありません。

所詮、二人の娘たちのために調べ始めたのがきっかけでそれが高じた
だけのものでした。
下の娘も大学受験にむけてまっしぐらの今年、やはり高校受験に関する
記述はやめようと思います。

過去の記事の検索でお見えになった方々には申し訳ないですが、今年からは
高校受験に関する情報の発信はほとんどできないと思いますのがご容赦ください。

ただ、個別のご相談やご質問などはお受けします。
場合によってはお返事が遅くなることもあるかも知れませんが...
過去の経験が少しでも皆様のお役にたつのであれば、それは
うれしいことですから。




ご報告ありがとうございました!

2011-03-01 09:46:46 | 高校入試
今年は、何も役立つ情報を提供することができなかったのですが、
それでもたくさんのメールをいただきました。

一応は、わかる範囲でお答えしてきましたが、それほどお役には
立てなかったかと思います。

それでも、たくさんの方から、後期選抜の結果報告をいただきました。

合格された方々、本当におめでとうございます。
4月からの新しい生活に胸ふくらませていることと思います。
素晴らしい3年間になること、お祈りしております。
高校生活は通過点といわれますが、この3年間で得るものは
学力だけではありません。多くの人とふれあい、多くのものを
得られれば、それは素晴らしいことだと思います。

そして、残念な結果だったにもかかわらず、早々にご報告いただいた
方々もありがとうございました。
きっと、その悔しさをバネにしていけることと思います。
与えられたステージで力を発揮して、そして同様にいい経験を
してください。

さあ、うちも今年は次女の大学受験です。
まだまだ部活に明け暮れ、そのモードに入れないようなので、
心配ではありますが、見守っていくしかありません。
もう少し、長女のように執着してくれるようになればなあと
思いつつ......

【速報】2011神奈川県公立高校後期選抜倍率(受検時)

2011-02-18 11:56:33 | 高校入試
こちらで発表になっています。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110217/kng11021719090001-n1.htm

2011年神奈川県公立高校入試問題解答速報

2011-02-18 09:30:02 | 高校入試
今年も例年通り、http://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/11/kgw/で、
発表になっています。

独自問題はこちら

今年の問題の難易度はどうだったのでしょうね?
独自問題の方もどうだったんでしょう?

2011年度神奈川県立高校後期選抜倍率(志願変更後)

2011-02-11 06:16:21 | 高校入試
志願変更後の倍率はこちらから見ることができます。

それにしても毎度のことながら県のページは更新が遅いですね。

主要校の推移表はのちほど更新します。

今年は........

2011-02-09 16:19:20 | 高校入試
先にお断りしておかなければなりません。

例年、後期選抜試験の日以降、発表の日まで合否診断の
ご相談が多数寄せられます。
今までは、なんとか資料をかき集め、それまでの蓄積と
合わせて分析して、お答えしてきました。

もとはと言えば、長女の受験に際し、調べ、収集したのが
始まりです。
うちの次女も来年は高3となり、大学受験を意識しなければ
ならない時期に来ています。
また、周囲も大半が高校受験を終えております。
そのため、ついに今年度は昨年の後期選抜に関する資料をほとんど
手に入れていない状況です。
STEPの高校進学資料だけでもあれば、今までのデータと併せて、
いろいろ考えられるのですが、それすらも入手していません。

昨年度入試に関するデータをご提供いただける方がどこかから
現れてくだされば、状況は少し変わるのですが......


このような事情で、今年度は昨年までのようにご質問いただいても
データ不足で満足なお答えができるとは思えません。
当初は、トップ校クラスだけのご質問だったのですが、近年は
かなり幅広いご質問をいただくようになっていました。
このあたりはもう完全にデータ不足です。
プロではない、一個人としては限界かと.....

その点、どうぞご理解ください。お願いいたします。

受験を知らない子供たち、懸念は学力低下より突破力(Toyokeizai Online)

2011-02-09 10:27:14 | 受験
このブログでリンクを張らせていただいている県内の塾の先生方の
ブログでも時々書かれていいたが......

先月の東洋経済でタイトルのような記事があった。

冒頭

 ある上場企業の人事担当者の話。「入社2年目ぐらいから伸びない、
つまずく若手社員にある共通点がある。それは大学入試を一般受験ではなく、
AO入試(アドミッション・オフィス入試、学科試験ではなく、大学が
求める学生像に照らし合わせて合否を決める)や推薦で入学していること」。



と始まる。

もちろん、そのあと

個人差はあり、そうでない人もたくさんいることを断らなければならない。

と但し書きはあるが。


やはり、少なくとも高校受験か、大学受験できつい思いをしておかないと
ってことになるのだろうか。

個人的には、私もそう思っている。

自分はもちろんそうであったし、長女も同様の道を歩んでいる。
そして、次女にも高校を前期で行ったのだから、大学はきちんと
受験をしようと、自分の成績で獲得できる推薦で安易に進学する
ことは良くないよと話しており、当人もそれは納得済みだ。

ここにきてくださっている方の大半は、今まさに高校受験の真っ最中の
ご本人か、その親御さんであろう。
残された時間は短いが、今まさに超えんとしている壁に
勇気を持って立ち向かってほしい。

そこから得られるものはきっとかけがえのないものとなるだろうから。

2011年度神奈川県立高校後期選抜倍率(志願変更前)

2011-02-08 12:10:52 | 高校入試
まずはお詫びから。
まとめるのが遅くなって済みませんでした。
昨晩から、こちらに来てくださる方が、爆発的に増えており、
きっとほとんどの方が、後期倍率を探していらしたと思います。
昨晩はちょっと仕事関係で飲んでおり、帰宅が深夜になって
しまったので、作業ができませんでした。

昨日だけでも2000名以上の方が来てくださいました。
申し訳ありませんでした。

これから、志願変更の受付があるので、最終的にはまだですが
一応の傾向が出ていると思います。

例年通り、主要校の推移表を掲載します。

下記以外の倍率はこちらをご覧ください。
もうすぐ県の記者発表のところにも出てくると思います。


横浜市立金沢高校について

2011-02-02 11:22:19 | 高校入試
表題の高校について、以下のようなメッセージをいただきました。
ブログ宛のメッセージでは、個別にお返事することができませんので、
ここに転記します。

先に書いておきますが、所詮一個人しかもプロで
はない人間の書いていることです。
あくまでもご参考程度にとどめておいてください。


尚、考察に不備がありましたので、以下修正を加えました。(2011.2.5)




レイアムロ
・件名
横浜市立金沢高校

・本文
内申121、後期試験210(仮定)だと合格圏内に入るでしょうか?
過去の実績を踏まえて教えてください
よろしくお願いします


この高校は以前は後期選抜すべてに記載事項が加点される方式を
取っていました。また2次選考がありませんでした。
今年はすでに記載事項の加点はなくなり、逆に2次選考が行われるように
なっています。
なので、ここ数年のデータから傾向を読み取り、この点数にあてはめるのは
ちょっと難しいです。

コメントをいただいた方のお話からみると少し厳しいでしょうか?

内申でこれくらい確保できているお子さんですから、試験の点で何とか
あと10~15点アップを目指していただきたいと思います。
ここの高校の合格者はだいたい225点程度は取ってきてるのではないでしょうか。

もし、理社での点があまり高くないようなら、この2週間で結構簡単に
5点くらいは稼げるようになりますよ。