染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

燻蒸

2016年08月15日 21時59分19秒 | 鹿問題
鹿の骨、夏に綺麗にすると虫が湧くんですね。
彼らを見ていると、きっかけは匂いによってきて、鼻の中にある軟骨(鼻中壁軟骨)を狙ってる様子なんですが、
幼虫時代にはそれだけでは飽き足らず薄い耳小骨とか鼻腔内の骨とかまでかじってしまうので、中がぼろぼろになることもままあります。
これが大物の虫だと逆に残ったりするんですが、難しいですね。

何にしても、真夏は狩猟に向いていない感じはします。

それで、乾燥と防虫、駆除を目的に蚊取り線香や、お香等をつけてあげますが、これ以外とカッコイイとか思ってしまいますね。


20日から 静岡市のギャラリーの企画展に参加しています。
お前またこれかよって怒られそうですが、テーマがこれだし、フライヤーの一番上に載っかっちゃたので、まあこれ出すしか無いでしょう。
よろしくお願いいたします。

Ryu x Botanica展 「野生の視線」8/20から金座ボタニカで。 金座ボタニカ






マチナカの人にリアルを。脳内世界より現実世界は残酷で儚いからこそ美しい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。