染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

富士山環境展5

2018年02月19日 20時51分48秒 | 富士山環境展
富士山環境展5が始まっております。
今回は難しい解説は少なめになっております。その分、活用や今後の展開を踏まえたコンセプトのもと開催しています。

富士山環境展5
2018年2月17日(土)から3月4日(日)
富士宮富士山環境交流プラザ
富士宮市粟倉1618−9

富士山環境展5 
出展作家 
石井秀史 / 伊藤千史 / 木下琢朗 / 愚乱児 / 白砂勝敏 / 銭谷均 / 十時孝好 / 鳥居厚夫 / 中安モモ / ナガタトシヒロ
/ 野網克美/ マンタム / 水島圭子 / 井戸直樹 / 小野比呂志 / 原島広至 / 永松英紀 / 遠藤和帆

出展作家は新たに、鳥居厚夫さん、中安モモさんが加わり、彩りを添えています。

今後の展開に期待が持てるのが、活用解説のパネル。





皮から革へ(皮の鞣し方法 植物タンニンなめし)
骨の洗い方(一般的な方法3種類)
マダニ君活用法(主に採取)

今回は以上の三種類で、概略ですが、今後何かあれば詳細についてなど増やしたいなと思います。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。