染織工房豆ブログ

染織工房「豆」の日々の記録

季刊地域より

2013年10月29日 23時13分51秒 | 鹿革制品
「季刊地域見ました!」という方から、お電話を頂きちょっと興奮しました。
こう言ってはなんですが、なんとなく手にするような雑誌ではない。強い心意気と自立心、向上心。国内の問題に対する関心がなくてはなかなか手に入れることも読むことも出来ない雑誌と言っては言いすぎですが、そんな明確な意志がなくては手に入れることさえ困難な雑誌です。

ご連絡を頂いた時に、鹿の皮革に関してもブログなどで紹介していきますと言ってしまったからにはしなくてはいけません。
本職はなにか怪しくなってきていますが、一応、染織でありますので、猟期が終わって革がなくなってくると積極的に皮革をやることはないんですが、ちょっとなんだかんだで手に入る用になってきてしまいました。それで、まあ少しずつ初めます。

始めると言っても今日明日で何か新作ができるわけではないので、今回は注文制作しかしていない時計のベルト。
機械を入れるとそのメンテナンスや故障も見なくてはいけないので、商品制作をあまりしていません。
ですから、このベルトに合うやつという感じで話をしてから、制作します。

ちなみに画像の時計はすべて自前です。



これは牛革。表はハラコです。内側は同じく牛です。汗でちょっと硬くなっています。



こちらは表面が牛。中が鹿革です。



こちらも表が牛。中はもともと牛だったんですが、いたんできたので、諸々あり、内側に鹿の皮をはっています。

このように鹿革を使うことは有効であると考えます。
色が茶色で解りづらいのですが、鹿革は濡れても縮まず柔らかさが持続します。またシミにもなりにくいです。ただコシがないので、両面使用するとへろへろになってしまうので、腕時計としてどうなのかということになります。

特徴的には山羊と似ていますが、触った感じがとにかく鹿は良いですね。
ですから、表は牛。内側は鹿 というのがベストではないかと思うわけです。実はこのベルトを作りだす頃から、内側に鹿革を使えないかと思っていました。
中に刻印をしても残っていますし、良いです。牛だとここまで残るかどうか。でも鞣し方とか革の質にもよるので、なんとも言えませんんかな。
でも、牛よりも鹿、かなり良いです。

このベルトの制作に関しましては、5000円ほどの制作費を頂いています。よろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がまぐちありがとうございます! (NBK49)
2013-11-03 19:34:53
がまぐちありがとうございます!!
革は何十年ももつものだと思うので、使い込んでいい味出していきたいです!!

他の革作品も楽しみにしています!!
忙しくない時に写真アップしてもらえたらうれしいです。
返信する
こちらこそ (豆工房)
2013-11-14 07:34:43
こちらこそありがとうございました。
少しずつですが、制品を載せていきます。またジャンルやカテゴリーももう少し細分化する予定です。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。