工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都の静かな紅葉の隠れ名所の智積院は、素晴らしい庭、長谷川等伯の国宝がある!

2010年12月12日 | Weblog
京都駅から車で10分で行け、静かで品格のある、智積院は、京都の静かな紅葉の隠れ

名所かもしれない! 

智積院は、真言宗智山派三千ヵ寺の総菩提所・総祈願所の総本山の寺です。

交通便利な場所にあるのに、智積院の静けさと、広大な敷地に自然にあふれた境内は

清々しさに満ちて、心が静まる寺です。

書院に座って奥行きのある庭を眺めると、紅葉が、見頃で、奥行きのある築山や、

池のある庭は雄大で、その静けさに、やすらぎを感じました。 

講堂では、修行されている僧侶の方を、何時行っても拝見していますので、観光のための

寺という感じではなく、寺が、宗教のための寺院という思いが、実感出来る寺です。

素晴らしいのは、収蔵庫の長谷川等伯一門の、障壁画です。

「楓図」「松に立葵図」や等伯の長男・久蔵の作とされる「桜図」は、桃山時代を代表

する障壁画で、日本が世界に誇り得る第一級の絵画で、いつ見ても、

その凄さに、感動させられます。

紅葉の名所には、指定されていない寺ですが、寺内に所々ある紅葉は、美しかった!

近代的な建物の智積院会館は、一般客でも、朝食付きで、6500円の料金で泊まれ、

交通便利なので、友人が、京都観光に泊まる時に、勧めたい宿泊所です!

智積院の文字をクリックするとくわしいホームページにリンク出来ます)


東山通の門  交通量が多く騒然としているのに、境内は静寂です。


境内の紅葉


金堂に至る参道


参道の紅葉


鐘楼


講堂前門


講堂


講堂と紅葉


講堂内部
講堂では、修行されている僧侶の方を、何時行っても拝見していますので、観光のための
寺という感じではなく、寺が、宗教のための寺院という思いが、実感出来る寺です。


書院


書院内部の障壁画


書院の上座


書院から見た庭


縁側に座って、庭を見る心やすらぐ時間! 観光客が少くなくて、いつも静かなのです。





大書院東側の名勝庭園は、桃山時代に造られた庭園で、中国の廬山を形どって作られた
利休好みの庭として有名です。


築山


庭の紅葉


寺内の中庭


灯篭


井戸


寺内の座敷