goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

名鉄名古屋本線名電赤坂駅:『奈良天理ラーメン天風』     白菜の食感と炒め油の旨みが美味しいラーメン

2016-08-08 23:54:04 | 東海
P8081572.jpg

ここ数カ月の間に「麺屋しずる」「麺屋はやたろう」など数軒のラーメン店がオープンしている豊川エリアでありまして…
そんな中で最も気になっているお店を覗いてみることにしようと国道一号線を走り音羽へと向かいます



P8081582.jpg
それほど大きな交差点ではありませんが信号がある交差点でもありますし駐車場の間口も100mほどある好立地であるだけでなく、インパクトある大きな看板が目立つ『奈良天理ラーメン天風』ってお店
コンビニの居抜であることのも気付かないほどに上手く改装されていることから、ココにはプロの仕掛け人がいるに違いないことを確信いたします


P8081570.jpg
先ずは餃子
280円と言うことでそれほどの期待は無かったのでありますが、モッチリとした皮に包まれたシンプルな餡が良い感じでありまして…
カリッとした焼き色もおいしそうですね


P8081578.jpg
そしてスタミナ唐揚げ
醤油ベースのタレでマリネされた鶏肉をふっくら、サクッと揚がっていて…
それに特製のニンニク唐辛子ダレと言うものが掛けられているのですが、このタレにある酸味が良い感じなのです
唐揚げ好きなワタシとしましては、6個も盛られて500円ってお値段もうれしい限りであります
また、10個の唐揚げが盛られる「テンカラ」と言うものもありましたよ


P8081573.jpg
“当店看板”とある「天風ラーメン」をいただきます
先ずスープをひと口啜ってみますと、醤油の香りが活きていますし、炒めた白菜をスープで煮込んでいるとのことでの旨みも増してかなり良い舌触りになっています
そして、煮込まれたとは言え、まだシャキッとした歯応えを残した白菜の食感がアクセントとなっていますので、これはおいしくいただけそうだと期待が高まったのでありますが、残念なのは麺でありまして…
もちろんこれには個人的な好みが大きく左右するのですが、生麺タイプのカップ麺をいただいているかのような印象を受けてしまったのです



食べ進めていくにつれ、ちょっとタレの塩味が気になるようになりまして…
もう少し甘味があるタレの方がワタシの好みってことなのでしょうね




【奈良天理ラーメン天風】
愛知県豊川市赤坂町竹ノ谷12-2
0533-56-8174

JR飯田線豊川駅:『鴨屋』    庭木に囲まれたステキな空間でいただくお蕎麦

2016-08-08 22:55:14 | 東海
P8081551.jpg

出張へ出ようと事前に購入していたチケットを見ると、なんと乗車予定の新幹線よりも1本早いものを購入しているではないですか
それで仕方なく自由席に乗ることにしたのですが…
なんと日本人の乗客よりも多いのではと思うほどの外国人観光客で満席状態であります
時代は変わりましたねぇ



P8081564.jpg
お昼をいただきましょうと向かったのは『鴨屋』
5月に開店したばかりのお店で、当初はかなりの行列を為していたとのことですがようやくそれも落ち着いてきたようなのでと…


P8081561.jpg
ガラス張りの店内からはキレイに手入れされた庭木が望めますし、テーブルもゆったりとした落ち着いた空間がステキなお店でありますし、調理場を覗いてみますとそこにはピシッと白衣を着た格好良い女性スタッフばかり
そんなこともあってご婦人のお客さまが多いようでありますね


P8081554.jpg
もちろんそれはお店が狙った客層でありまして、「お昼のおすすめ膳」として提供される商品はすべて1000円超
お蕎麦と、天ぷらや鴨、とろろや丼などとの組み合わせを楽しむことが出来るご膳メニューからワタシが選んだのは「せいろと鴨の炭火焼」
『鴨屋』ってお店なのですから、先ずはソレをいただいてみなきゃってことだったのですが、残念ながら炙りの芳ばしい香りを感じることはできませんでしたね
とは言え、その柔らかさは満足がいくものでありまして… ちょっと惜しい気がいたします
そして、お蕎麦
今日は今季最高とも言われる暑さでしたので、お蕎麦を〆るお水も冷え切らなかったのでありましょうか こちらもちょっと残念でありましたね


P8081557.jpg
おすすめご膳にはデザートまでもが付いていまして…
いくつかの商品から好きなものをチョイスすることが出来るのであります
ワタシは「くずきり」をいただきましたが、ぜんざいなども魅力的でしたね



決してお料理がおいしくない訳ではないのですが、本格的なお蕎麦を楽しむと言うよりも、ステキな空間の中で過ごす時間のほうが魅力的なお店であるようです



【鴨屋】
愛知県豊川市天神町13
0533-86-1160