goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ銀座線京橋駅:「初音鮨」   老舗寿司店でいただくお手軽ランチはシャリの美味しさに大満足

2014-05-01 21:42:54 | 関東
P5010645-a.JPG

銀座での打ち合わせ前に、京橋でランチ
この辺りには古くからある老舗的なお店が多く残っていて、しかも結構手軽なお値段でランチを提供するところも多いので、とても魅力的なエリアなのであります
時間に余裕もあったのでテクテクと歩いて向かったのでありますが、今日はかなり気温が上がっていたようで…
額からは汗が流れるほどでしたね



P5010642-1.JPG
初音鮨
1948年の創業と言いますから、ワタシが生まれる前に誕生したお店でありまして、今では2代目がやられているのでありましょう
店構えに老舗感はありませんが、さり気なく高級感ある雰囲気に、質の良さを感じて入店いたします


P5010643-1.JPG
2Fには個室があるようですが、1Fは板前さんを目の前にするカウンター席と、4人掛けのテーブルがふたつ
その設えも良く、清潔感を感じるお店であります
13:00頃の入店でありましたが、お店はそれほど混み合うような様子も無くて、落ち着いてお寿司を楽しむことが出来そうですね


P5010646-1.JPG
松竹梅とちょっと上等なお寿司のほかにランチとして1000円ほどでいただくことが出来る気軽なモノも用意されていて、接待などの需要以外にも一般客の取り込みを狙っているようですね
ってことで、ワタシはランチメニューから、にぎりの1.5人前をいただきます
テーブルの席だと桶に盛られて提供されるようですが、カウンターに座ったワタシには目の前に置かれた笹の上に握りたてを置いて下さいます
それはいくらにマグロ、中トロなど6貫


P5010647-1.JPG
続いて提供されたのはサバやタコなどのにぎり4貫と細巻き1本
お口の中でホロッと崩れるにぎりからは技術の高さを感じますし、何よりひと肌であり、程よい甘みが感じられる寿司酢の美味しさで、パクパクといっちゃいますね


ネタの質はお値段なりでありますが、高級店の技術をしっかりと楽しませていただきました



【初音鮨】
東京都中央区京橋1-4-13 初音ビル1・2F
03-3281-5777