goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

川崎:「大山」    スッキリ塩味 桜えびのラーメンをいただく

2009-07-31 23:00:07 | 関東
DSC_5840-a.JPG

引越し荷物を運び終え、同僚と2人でプチ打ち上げ
桜えびのかき揚げが乗っかったラーメンを手繰る


DSC_5845-1.JPG
場所はJR川崎駅に隣接する「川崎BE」の地下1F
ラーメンシンフォニーってトコロにあるお店
静岡に本店を持つ「らーめん大山」ってお店なんだけど、駿河湾の桜えびを使った、桜えびラーメンがウリモノ
たぶん、このシンフォニーの中で一番の繁盛店でありましょう


DSC_5844-1.JPG
桜えびデラックス
分厚いチャーシューと、たっぷりの桜えびのかき揚げが乗っかった贅沢なラーメンであります

店頭で食券を買い、待つこと数分
運ばれてくるなり香る桜えび
まずは、臭覚で味わうご馳走
そして透明スープに浮かぶ、桜えびのピンク色
コレは視覚で味わうご馳走であります

麺は細麺か平打ち麺が選べて、ワタシは平打ち麺
コレがとってもモッチリした麺で食べ応えあり
スッキリした塩スープをたっぷりと連れてきてくれます

キチンと主張する塩の風味
だけど、決してしょっぱくは無い 
塩の甘みを感じる上質な塩であります

そして桜えびの香ばしい風味
お蕎麦屋さんでは、たまに見かけるものでありますが、ラーメン屋さんではココだけでは?
薄衣をまとってサクッと揚がった桜えびの食感と風味が、ココの塩スープと抜群の相性なのです


昼もラーメン、夜もラーメン
そんな一日になっちゃいましたが、まったく異なるラーメンの味
たまにはこんな日も良いのでは?



【らーめん大山】
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 川崎BE B1F
044-230-1139

後楽園:「新三陽」     スッキリ辛さの激辛麺

2009-07-31 13:18:23 | 関東
DSC_5834-a.JPG

今日は旧事務所から全ての荷物を運び出さす日
昨日ほど暑くは無いことはありがたいこと
でも、ちょっと雨が心配ではある


DSC_5839-1.JPG
ココもちょくちょくお世話になったお店
挨拶の気持ちをこめてお伺いする
この辺の飲食店は、とにかくランチタイムは戦争のような忙しさになる
コンビニが増えたとは言え、やはり忙しい
需要と供給のバランスが取れてないのでしょうね


DSC_5835-1.JPG
メニューを眺めていると、人気NO3と書かれた激辛麺が目に飛び込んできた
ちょっと興味をそそられオーダー
一緒にカレーライスも・・・

他で良く見る坦々麺とは別物
ラー油の辛味であろうか、醤油ベースのスープにスッキリとした辛み
素晴らしく良く出来ています
食べ進むにつれ、噴出す汗 コレもおいしさの一つであります

と、一緒に頼んだカレーライス
インドの、欧風の、そのどちらでもない、素朴なカレー
まるで蕎麦屋でいただくカレー丼のようにカレー粉の風味が強いモノ
決して粉っぽいモノでもなく、これまた上出来
これぞ日本のカレーライスと言いたくなるほど、和風チックであります


DSC_5836-1.JPG
肉団子
いつの頃からか、ココに来ると必ず注文している一品
しっかりと練りに練って丸めた肉団子はしっかり噛みしめるモノ
コレだけだと、それほどファンになることも無かったのでしょうが、ソレにかけられた甘酢餡の虜になったのであります


しっかり食べて、体力が戻ったところで、お昼からは360個ほどあるダンボールの搬出であります
さぁ、頑張りましょうか・・・


【新三陽】
東京都文京区本郷1-33-8 ハウス本郷ビル1、2F
03-3814-0434