芹発見!
久しぶりに赤塚植物園に行ってみました。
ここの植物園の梅は今だ開かず、そのかわり草類の生育は順調でした。
写真の芹は薬草園の木橋の近くで見つけました。
明日葉もまだ小さいですが多く見られます。
草類は黄水仙、節分草、福寿草、黄梅、スハマソウ、きくざきいちげ
樹木はさんしゅう、ナニワズ、金縷梅、三椏、木瓜
板橋区の区の花 二輪草はまだのようです。
芹発見!
久しぶりに赤塚植物園に行ってみました。
ここの植物園の梅は今だ開かず、そのかわり草類の生育は順調でした。
写真の芹は薬草園の木橋の近くで見つけました。
明日葉もまだ小さいですが多く見られます。
草類は黄水仙、節分草、福寿草、黄梅、スハマソウ、きくざきいちげ
樹木はさんしゅう、ナニワズ、金縷梅、三椏、木瓜
板橋区の区の花 二輪草はまだのようです。