ねこのあしあと。

夫のお弁当の記録と日々の出来事。

豚しょうが焼き弁当。

2007-06-14 15:05:34 | お弁当。

6/14。午前中からの予報だったけど、まだ降ってません。

  ・豚しょうが焼き
  ・プレーン卵焼き
  ・なすのトマトソース炒め
  ・チーズ入りまるはんぺん
  ・オクラのおかかポン酢和え
  ・ミニトマト
  ・かおりごはん

なすのトマトソース炒めに、育てているバジルの葉っぱをちぎって入れてみました
炒めてるときはいい香りだったけど、食べるときにはあんまり香りしなかったかな

ちなみにバジルは今、こんな感じ

最初は買ってきたポットから出して植えただけだったけど、あまりにも密集してて苦しそうだったので、少しばらして植えなおしました。
その後、すくすく育って、大きめの数本は摘心(枝分かれさせるために真ん中を切ること)をしました。
これでも密集しすぎな気はするけど、間引くのもためらわれて、そのまま育ててます。
これからも順調に育つようなら、様子を見ながら本数減らそうかな?

 

そろそろ、夏休みまで2ヶ月くらいになったので、帰省の検討を始めました
ツアーパンフレットや航空運賃などを見てみたけど、季節柄やっぱりお高い・・・
休みが結構長いから、車+フェリーで帰るのもいいねっていう話も出てます
でも、ペーパードライバーな私は運転交代できないから、夫の負担が大きすぎるかな?という気もして、ちょっと迷うところ
フェリーだったら早めに取らないと空きがなくなっちゃうから、あんまり迷っていられないんだけどね~


途中経過。

2007-06-14 12:23:57 | パン。

先日、3度目(本を買ってからねのレーズン酵母に挑戦中と書きましたが、またしてもカビました

2日目に味見してみたら、なんかイマイチおいしくなくて。
あやしげだなぁと思いながら見守っていたら、その日の夜には表面にポツンとヤツ
匂いもよろしくないので、さようならしました。

この3回目は、がっつり煮沸したビンで、買ってきたミネラルウォーター使って、レーズン入れるときも手でさわらず(これは毎回だけど)やったのに、2日でカビ
もう、これはレーズンが悪いのかと思い始めてます。
本を買ってからの3回とも、買ってきたばかりの新しいレーズンでやったんだけどなぁ

ちなみに、本を買う前に小さなビンでちょっとだけやったのは、2回とも発酵力こそ弱かったものの、カビの気配は全くなかったんです。
そのときは、家にあったレーズン(それほど古くはないけど、開けてから1ヶ月以上はたってた)と湧き水使用でした。

もう、同じレーズンで挑戦する気にはなれないので、今度はグリーンレーズンか有機栽培のレーズン買ってきてやってみようかな

 

そんな3回目のレーズンの失敗を感じ取った時点で、半ば自棄になっていた私。
ダメならダメでいいやと、ヨーグルト酵母に挑戦することにしました

私が買った本には、『レーズン酵母に慣れたら、違う材料でもやってみましょう』と書いてあったので、「やっぱり最初はレーズンかな?」と、レーズンに挑戦し続けていたんだけど。
何回やっても失敗するから、レーズンにこだわってもしょうがない気がして。

使ったのは、小さな(200ml入らないくらいの)ビン。もちろん煮沸してから。
そこに、ヨーグルトと水を同量入れ、きび砂糖を少々。
ヨーグルトも水も冷えていたので、ビンごとぬるま湯につけて少し置いておきました。
その後は室温で放置です。

ときどきふたを開けて、空気を入れ換えつつ匂いを確認していたら、2日目の夜匂いが変わってる
何これと思ってビンをゆすったら、小さな気泡がポツポツ上がってる
これはもしかして順調なのでは?とワクワクしながら見守ります

そして3日目の今朝、開けてみたらかなり強いアルコール臭
「酸素が足りてない」とあせって、またふたを閉め、ビンをひっくり返す感じで全体を混ぜてみたら、シュワワ~と気泡がたくさん

これは今朝の写真。

これ、今のところうまくいってる気がするんだけど、いつ次に進んでいいのかがわかりません
とりあえず、室温に置いていたらどんどんアルコール臭が強くなってきたので、さっき冷蔵庫に入れちゃいました。
もう粉と合わせちゃっていいの 誰か教えて~

 

おまけ

昨日、今日の朝ごはんになったちぎりパンですするの忘れてたの
左側から、甘納豆入り、チョコチップ入り、プレーン2列です。
今回は卵入りの生地にしてみました。もちろんイースト使用。
夫はチョコチップ入りが良かったみたいだから、次こうやって焼くときはチョコチップが2列かな