チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

Tahu Gejrot

2008-08-15 12:09:07 | ごはん&おやつ


久しぶりにおやつの話題。チレボン名物、いろいろ変わった食べ物がありますが、これもそのひとつ。「Tahu Gejrot」。タフ・グジュロッと言います。通常、天秤を担いだ行商人が街のあちこちを売り歩いています。

独特に匂いのする揚げ豆腐(皮がありかりで中身は少ない豆腐)に甘いソースをかけていただくスナックです。素焼きの皿の上でバワンメラ、チャベラウィットを粗くすりつぶし、ケチャップマニスに砂糖を加え薄めたタレをかけて、揚げ豆腐と合えるだけ、というシンプルなもの。辛いものが苦手な向きは「バワンメラだけで」とリクエストすればOK。揚げ豆腐はわざと1日置いて発酵させるとのことです。一皿2000ルピア。

チレボンにもずいぶん色々新しいレストランが出来ました。そろそろホームページのグルメ情報、改定しなければ・・・と考えているところです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。