チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

ジョグジャカルタ

2006-09-02 00:04:25 | Weblog

2泊3日でジョグジャに行ってきました。行きは黒豆を購入しながら南回り(Banyumas~Kebumen~Jogjakarta)。戻りはボロブドゥール近郊の友人の家に立ち寄ってから、山道を走ってプカロガンに出て、Belacuという白生地を買い付けし北岸経由でチレボンに戻ってきました。しかし、MagelangからBatangに抜ける山道、かなりのアップダウンと振動(道がボコボコ)で首がちょっとムチ打ち気味です。

ジョグジャでは、昼間はいろいろ用事があったのですが、久しぶりに「観光地」に行った私とオーナー氏、夜はホテルからマリオボロ通りまで、ベチャに乗ったり、早朝、お決まりのNasiGudeg(激甘!)を食べたり、お土産物の卸問屋にはまったりしておりました。

しかし、ジョグジャで困るのは食事。たぶん知らないだけだと思いますが、おいしいお食事処が見つからない!1日に1食はAyam Goreng。もちろん、あのNyonya Suhartiも行きました。全体的に甘い味付けなので、家に戻ってきてから「しょっぱいもの」が食べたくなり、昆布茶などを飲んでおります。明日は豆腐作って、野菜料理にしよう・・・・・。

ジョグジャ地震支援チャリティーの報告などは追ってWEBのサイトのほうにまとめたいと思います。もう少々お待ちください。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。