goo blog サービス終了のお知らせ 

チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

Bubur Manado

2007-02-26 23:34:06 | ごはん&おやつ


時々、ミョーに食べたくなるBubur Manado。たまたまおいしそうなカボチャが手に入ったので作ってみることにしました。

とうもろこし、かぼちゃ、さつまいも、バヤムとレモングラスやダウンサラムなどの香草とお米を煮ておかゆを作ります。付け合せは、トマトと赤唐辛子を炒めたサンバルとイカンアシン。今朝はJambal Rotiと呼ばれる高級塩魚を薄く切って揚げました。カンクンとクマンギを切らしていました。惜しい!クマンギ(バジルのような香草)、今度、庭に植えておこう。

Manado料理はジャカルタにもおいしいレストランがあり、よく食べに行きます。Dabu-Dabuという青い小さなトマトの生のサンバルがおいしいです。ただし、辛味に弱いので、唐辛子をよけまくらないといけないのが難点。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マナド料理 (putih)
2007-02-27 22:37:07
おいしそうですね。おかゆに サンバル!!新しい発見です。今度 ためしてみます。ちょうど 先日ジャカルタのマナド料理「CYAMO CYAMO」で メニュー表に Bubur Manadoと書いてあり 気になってたんです。まだ「dabu-dabu」には いったことがないので いってチャレンジします!!

余談ですが Jambal Roti というお魚さん。 パンのようなネーミングでおもしろいですね。
返信する
ダブダブ (Pace)
2007-03-01 00:21:28
Dabu-Dabuはサンバル(料理)の名称のようです。メガスニの近くには2件Manado料理がありますが、両方ともおいしいです。BuburManado挑戦してみてくださいね。チレボンのBentaniホテルにManado料理、ありますが、味はイマイチ。ジャカルタ在住のかたがうらやましい。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。