goo blog サービス終了のお知らせ 

きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

和歌山駅にて

2015-07-05 | 散歩
出張ついでに実家に立ち寄り、週明けの出張先には実家から直接向かうことに。

朝の和歌山駅でテキトーに撮ってみました。


写真1. 117系(御坊行き)

和歌山駅に入場するといきなり117系がやってきました。
和歌山線からの直通列車のように見えましたが、時刻表では確認できませんでした。


写真2. 103系(和歌山到着)

103系が到着しました。方向幕はすでに「天王寺」です。
ホームの向こうは225系です。


写真3. 287系くろしお号(新大阪行き)

説明不要かと思いますが、くろしお号です(笑)。
やっぱりヘッドマークは欲しいところですね。


写真4. 103系(和歌山到着)

こちらも103系。折り返しで天王寺行き。
この間、223系とか225系も発着してましたが写真はありません。


写真5. 105系(和歌山到着)

万葉色です。正面からしか撮れませんでした。


写真6. 105系(和歌山到着)

こちらは和歌山地域カラー。
今回、旧和歌山色を見ることができませんでしたが、もう絶滅したのでしょうかね。


写真7. 105系(和歌山市駅行き)

同じ105系ですが、紀勢本線。
紀勢本線と言っても末端、和歌山~和歌山市間の区間運転です。
「和歌山市」という方向幕を期待したのですが・・・

103系と105系だけ見ていると、105系の塗色も青22号に見えてしまって、青22号祭りという感じの朝の和歌山駅でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
国鉄率激高! (Satokawa)
2015-07-05 22:29:03
イイですね、和歌山駅は。まだ国鉄ですね。
特に最後の105系の写真は、縦並びで千代田線顔の元クハ103が並ぶという、私には涙チョチョ切れものの写真ですね。
今夏は絶対和歌山に行きます!
返信する
Re: 国鉄率激高! (ぐりれ)
2015-07-06 21:06:28
Satokawaさん、こんにちは。

はじめ、「縦並びで・・・」というコメントの意味が分かりませんでした(^^;
奥に引き上げている方まで目ざとく見つけますね。

> 今夏は絶対和歌山に行きます!
日程が合えばご一緒したいところですが・・・
今夏は夏休みが取れるかなあ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。