きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

山手線6扉車の回送に遭遇!

2011-01-28 | 散歩
昨日(1月27日)の話しです。
JR大崎駅付近を歩いていると、後方(大崎駅方向)から電気機関車の警笛が聞こえました。

振り返るとEF64がやってきました。
その後ろには黄帯の電車が。

慌ててカメラを取り出し、その場で撮影したのが以下の写真。
線路脇の金網の網目からレンズを出して撮ったので構図がどうこうとは言ってられません。

写真1. EF64に牽かれて黄帯のE231形


この列車は山手線用E231形に組み込まれていた6扉車の回送列車でした。

写真2. 黄帯車の後に鶯帯車


この時回送されていたのはサハ230が4両。
山手線には同車が2両ずつ組み込まれていますから2編成分ということになります。
車番は、E230-541~544だったかと(少々記憶があやふやです)。

写真3. サハ230-543号車


この車番から組み込まれていた編成は、第21編成と第22編成だったことが判ります。
以前書いた(2010-06-03:山手線のオール4扉車化進行中)ように、山手線の4扉車化は編成番号の後ろから(第53編成から)進められているので、6扉車の残りはあと20編成ということになります。
これも以前書きましたが、4扉車化はおおよそ10日に1編成のペースですから、全編成が4扉車になるのにはあと200日程度。
どうやら予定通り今年の8月頃には4扉車化が完了するようです。

今夏にはやっぱり「さよなら運転」などが企画されるのでしょうか。

品川駅に、はやぶさ「グランシート」

2011-01-28 | 散歩
品川駅(改札内)に、はやぶさの「グランシート」が展示されています。

どうやら1月23日日曜日から展示されているらしいです。
3月5日に登場する東北新幹線E5形に組み込まれます。

写真1. 展示されているグランシート


実物は2+1列の席配置ですが、展示されているのは2列バージョン。
航空機のビジネスクラス級というところでしょうか。
私は乗ったことがありませんが・・・(笑)

このシートには実際に座ることができます。
ただし、いつでもOKというわけではなく、1日に数回(この日は7回)実施される係員による説明ステージ(約15分)の後、希望者を募って・・・ということです。
1回あたり5組ということですから最大で10人ですね。

一緒にこんなもの(↓)も展示されています。

写真2. ダイヤブロックのE5形


こちらはいつでも座る(?)ことができます。
お子様の記念写真にどうぞ、というところですね。

この展示、こんなパネル(↓)がありますので、3月5日まで展示されるのではないでしょうか。
興味のある方はどうぞ。

写真3. カウントダウンパネル


場所は品川駅中央通路の6・7番線の上です。


京急大師線のヘッドマーク付き電車

2011-01-26 | 散歩
京急の大師線を走る電車に新年にちなんだヘッドマーク付きの電車が走っています。
大師線はその名の由来でもある川崎大師に初詣に行く足でもあります。
このヘッドマークは、昨年デザインを募集していたようで、今年の元日から2月3日までこのヘッドマークを付けて運行するそうです。

仕事で川崎方面に行くことがあったので、ついでに大師線の地下化工事の様子も知りたくて、小島新田まで往復してきてしまいました。
地下化工事の様子は車窓から見ただけで写真は撮っていません。次に機会があればご紹介したいと思います。

写真1. ヘッドマークを付けた1500形

(小島新田駅にて)

写真2. ヘッドマーク部のアップ


この時期、川崎大師への初詣に行く人が多いようで、2月3日までは平日でも臨時電車が運行されています。
通常は日中は10分間隔のところ、5分間隔の運行です。
そんなわけで普段は見かけない電車も登場します。

写真3. 大師線を走る1000形

(京急川崎駅付近にて)

京急の事情には疎いのですが、普段、大師線で1000形は見かけないですよね。

IS03のBluetoothでハンズフリー

2011-01-24 | 書斎
最近の携帯の大半にBluetooth機能が搭載されています。
IS03にももちろん付いています。

そして私のクルマ(のカーナビ)にもBluetooth機能が搭載されています。
それでどうするか、というとハンズフリー通話機能を使おうというわけです。

ご多分に漏れず、使用開始前には設定が必要です(「ペアリング」と言います)。
クルマ側、IS03側の双方で設定する必要がありますが、どうやったか覚えていないほどあっさり完了です。
このペアリング作業が終われば、あとは携帯(IS03)のBluetooth機能をONにしておくだけ。

写真1. ここでBluetoothをONに


クルマのイグニッションをONにすれば、あとは勝手に接続してくれます。
後から携帯側のBluetoothをONにしても大丈夫です。

写真2. 接続完了之図

電波の状態がカーナビ画面に表示されています。

これで走行中に電話が掛かってきてもハンズフリーで通話できるわけです。
テストの結果、通話状況は良好でした。

ただし会話の内容は車内に筒抜けになりますので、同乗者がいるときは秘密の会話はできません(笑)

品川駅は工事中(3)

2011-01-20 | 散歩
JR品川駅です。

新しいホームの屋根の骨組みが見えてきました。

写真1. 9番線の真上から


現在の9・10番線のホーム(新橋方)が右の方に向かう様子が判るかと思います。

これまでは10番線の真上から写真が撮れたのですが、現在は工事のために覆いが設置されています。
先月のアングルでは撮影できません。
[2010-12-15:品川駅も工事中]

その覆いの部分は何かというと、階段を新設(移設?)のための工事も行われています。

写真2. 11番線ホームから


この9・10番線のホームがリニューアルされたところで、次に11・12番線ホームの使用を休止しリニューアル工事を行うのではないかと推測しています。