きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

2020年の撮り初めは富士山と・・・

2020-01-06 | 散歩
みなさま、ご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

年末~正月にかけて風邪をひいてしまい、何もできないまま年越し、そして1週間が過ぎてしまいました。
ようやく体調も戻り、休みの日の今日(月曜日ですが)さっそく撮り初めの儀に出かけてみました。と言っても本日の予定は昨年末にisaoさんからお誘いを受けて決まっていたもので、体調もギリギリ戻ってくれたようです。

写真1. 調布市から見た富士山

まずは富士山です。
場所は京王線の柴崎駅近くから。
ちょっと事情があって調布に行く必要があり、ここからのスタートとなりました。

写真2. 京王線を撮ってみた

富士山を撮った後に、国領~柴崎駅間で京王線を撮ってみました。
実は京王線を狙って撮るのは初めて。
走っている電車はよく判りませんが(笑)

この後、移動してisaoさんと合流。
メインは多摩モノレール撮り。
(これは後日ご報告しますね)

陽が傾きかけたところでモノレールの柴崎体育館駅に降り立ち多摩川沿いに。

写真3. 府中市から見た富士山

場所は中央線と多摩モノレール線の中間あたり。
写真には中央線(E233系)が写っています。

写真4. ダイヤモンド富士

そして本日の目的(その2)がこれ。
現地に到着したときには富士山に少し雲がかかっていてキレイに見えるかどうか不安だったのですが、その瞬間には雲が取れキレイに見ることができました。

写真5. 多摩モノレール(上北台行き)

夕日とのコラボを狙ってみました。

ということで(?)今年もよろしくお願いいたします。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです (isao)
2020-01-06 23:09:07
本日はお疲れさまでした。とにかく天気が持ちこたえてくれてよかったです。多摩モノレール編も楽しみにしてますね!
Re: お疲れさまです (ぐりれ)
2020-01-08 01:43:59
isaoさん、こんばんは。
タイミングを逸した返信ですが・・・
晴れ後曇りの天気予報だったので正直なところダイヤモンド富士は半ば諦めていたのですが、同行者の日頃の行いが良かったようでちょうどよいタイミングで雲が取れてくれましたね。

コメントを投稿