goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

硫酸エステル

2023-10-14 10:19:48 | 英語特許散策

US7037351(DYNEA CHEMICALS OY [FI])
Any of nonionic, anionic, cationic and amphoteric dispersing agents/surfactants can be used.
【0036】
  分散剤または界面活性剤は、非イオン系、アニオン系、カチオン系、両イオン系のいずれでもよい。

Examples of anionic dispersing agents/surfactants are
アニオン系の分散剤または界面活性剤の例としては、

fatty acid salts such as sodium stearate, sodium oleate and sodium laurate;
ステアリン酸ナトリウム、オレイン酸ナトリウムおよびラウリン酸ナトリウムなどの脂肪酸塩;

alkylarylsulfonic acid salts such as sodium dodecylbenzenesulfonate;
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムなどのアルキルアリールスルホン酸塩;

alkyl or alkenyl sulfate ester salts such as sodium lauryl sulfate;
ラウリル硫酸ナトリウムなどのアルキル硫酸エステル塩またはアルケニル硫酸エステル塩;

alkyl sulfosuccinate ester salts such as sodium monooctyl sulfosuccinate, sodium dioctyl sulfosuccinate (CYTEC OT-75) and sodium polyoxyethylenelauryl sulfosuccinate;
スルホコハク酸モノオクチルナトリウム、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム(CYTEC OT-75)およびポリオキシエチレンラウリルスルホコハク酸ナトリウムなどのアルキルスルホコハク酸エステル塩;

sodium salt of special aromatic sulfonic acid-formalin condensate such as the sodium salt of a condensation product of beta-naphthalene sulfonic acid with formaldehyde (DAXAD 19);
ベータ-ナフタレンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合物のナトリウム塩(DAXAD 19)などの特別な芳香族スルホン酸とホルマリンとの縮合物のナトリウム塩;

polyoxyalkylene alkyl or alkenyl ether sulfate ester salts such as sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate;
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムなどのポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸エステル塩またはポリオキシアルケニルエーテル硫酸エステル塩;

polyoxyalkylene alkylaryl ether sulfate ester salts such as sodium polyoxyethylene nonylphenol ether sulfate; etc.
ポリオキシエチレンノニルフェノールエーテル硫酸ナトリウムなどのポリオキシアルキレンアルキルアリールエーテル硫酸エステル塩などが挙げられる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 液相の冷媒 | トップ | Role of Britain in Arab-Isr... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事