goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

射影変換行列

2022-11-19 13:56:00 | 英語特許散策

US2020169725
[0104] In the 2-D projection plane, the original and the projection position was associated by the projective transformation matrix H:
【0069】
  2D射影面では、元の位置と射影位置は、以下の射影変換行列Hにより関連付けられた。

US2017127081(JP)
[0134] Inter-predictor 113 deforms and moves representative image 152 using the motion model indicated by motion model information 134 , thereby generating object image 153 in the target frame (S 144 ).
【0090】
  次に、インター予測部113は、動きモデル情報134で示される動きモデルを利用して、代表画像152を変形及び移動することで、対象フレームにおけるオブジェクト画像153を生成する(S144)。

For example, inter-predictor 113 deforms and moves representative image 152 using the affine transform matrix or projective transform matrix in which the motion model is expressed by each coefficient. 
例えば、インター予測部113は、動きモデルを各係数で表現するアフィン変換行列又は射影変換行列を用いて、代表画像152を変形及び移動する。

US2009122195
[0045] Projective Transformation
【0034】
  射影変換

[0046] The perspective transformation 240 during the combining can be approximated by 3×3 projective transformation matrices, or homographies 231 .
結合中の視点変換(240)は、3×3の射影変換行列またはホモグラフィ231により近似することができる。

 The homographies are determined from the correspondences 221 of the features 211 
ホモグラフィは、特徴211の対応関係221から求める。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹脂製 | トップ | 入床、離床、入眠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事