goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

集合族;数学記号記法;飾り文字、文字装飾

2022-06-12 14:54:34 | 数学表現

数学記号記法一覧(集合・線形代数)

https://zenn.dev/wsuzume/articles/b0b3a51cac5d7fe4555b

集合族(family of sets)

「LaTeX コマンドの筆記体(\mathcal)、ドイツ文字(\mathfrak)、花文字(\mathscr)などの飾り文字」

数学記号記法一覧(文字装飾・ギリシャ文字・飾り文字)

https://zenn.dev/wsuzume/articles/5d9a4080533413212bf3#%E9%A3%BE%E3%82%8A%E6%96%87%E5%AD%97

 

ギリシャ文字・ドイツ文字・花文字・筆記体のLaTeX数式の書き方

「TeX コマンドは、花文字が mathscr、筆記体文字が mathcal 」

Unicode Character “𝒟” (U+1D49F)

https://www.compart.com/en/unicode/U+1D49F

MATHEMATICAL SCRIPT CAPITAL D' (U+1D49F)
ワードではフォントcambriaで拡張文字、レベル1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベクトルの分散 | トップ | 写像で写す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

数学表現」カテゴリの最新記事