goo blog サービス終了のお知らせ 

石油通信社のブログ

石油通信社のブログはAmebaブログに移転します。
https://ameblo.jp/kksekiyu/

SAF環境価値と取引スキームの有用性を確認 ENEOS、JAL、NXなど成田空港で実証

2025-07-01 06:56:47 | 日記
ENEOS、伊藤忠商事、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)、日本航空、(JAL)みずほ銀行、みずほリサーチ&テクノロジーズ(MHRT)、成田国際空港の各社が昨年8月から実施していた、航空の脱炭素化を目指すSAF(持続可能な航空燃料)利用促進プロジェクトがこのほど、実証の第1弾を終了した。
実証の結果、①スコープ3環境価値の販売者・購入者それぞれが売買情報をプラットフォームへ随時登録し、売買条件のマッチングと相対契約を経て取引が成立した②スコープ3環境価値の取引を希望する複数企業が集うプラットフォーム方式が成立することを確認した③スコープ3環境価値の売買情報の登録、マッチング、契約の一連のプロセスが適切に実施されるとともに、第三者機関(日本海事協会)の評価によってプロセスの透明性・適切性が確認された。
この結果をふまえ、今後はプラットフォームの参加者拡大(特に買い手)、 取引規模が拡大した際のシステム化、国やそれに準ずる機関との連携、証書の環境価値を他のガイドラインとの整合を図りながら検討していく必要があることが確認された。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LPガスは国益にかなう、宝... | トップ | お客様の「ありがとう」に向... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事