石油通信社のブログ

石油通信社は、石油エネルギーを中心とした情報を発信しています。

11月30日の定例総会で8年ぶり減産へ   OPEC非公式会合、決議自体に意義

2016-09-30 09:40:52 | 日記
OPECは28日、アルジェリアで非公式会合を開き、11月30日の定例総会での減産決議に合意した。OPECの減産は8年ぶり。今回の合意でOPECの盟主であるサウジアラビアがスウィングプロデューサーの役割を再び担うのか、動向が注視されている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~~~~~~~~~~~~~
 Today's 日刊「石油通信」
~~~~~~~~~~~~~

◎ 11月30日の定例総会で8年ぶり減産へ      OPEC非公式会合、決議自体に意義
◎ 12ヵ月ぶりガソリン販売軽油上回る        8月高速ガソリン▲1.0、軽油22%増
◎ 戦前・戦後から未来へと社業を貫く        シェル石油大阪発売所、創業120周年
◎ 石化ナフサ2ヵ月連続値下り            8月の国別石油製品CIF価格
◎ 輸出ガソリン2.4倍、軽油▲5%          7月の国別石油製品輸出入実績
〇 16年7―9月C重油S分別価格体系(決定)

◎ ニュース・フラッシュ
○ JX仕切再通知、実質1~2円値上げ
○ EMG産燃向け、全油種2円値上げ
○ コスモ石油、全油種据え置き
○ 出光、10―12月原油処理前年比99%に
○ 10月21日、自民党石油議連が会合
○ JX、南海トラフ巨大地震BCP訓練
○ 10月CP、P・Bとも2ヵ月連続値上げ
○ 9月上旬原油CIF4旬連続値下り
○ 石連、10月1日から灯油キャンペ
○ エネ庁、地熱発電理解で補助事業

◎ 週末に想う

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン出荷、95万klに踏みとどまる   石連週報、荒天でも高温が需要支える

2016-09-29 09:39:51 | 日記
石油連盟は28日、原油・石油製品供給統計週報(9月18日~9月24日)を公表した。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~~~~~~~~~~~~~
 Today's 日刊「石油通信」
~~~~~~~~~~~~~

◎ ガソリン出荷、95万klに踏みとどまる      石連週報、荒天でも高温が需要支える
◎ 未処分出願の解消に業界から異論も      経産省、国内石油開発でWG初会合
◎ 今週も各社ほとんど動きなし           元売仕切、市況再構築は必須
◎ レギュラー2週連続値下り122・8円       26日市況軽油6週ぶり値下り102・4円
◎ 10月中下旬は全国13ヵ所で清掃活動      コスモ、アースコンシャス・アクト
◎ LPガス事故防止と保安意識向上へ       経産省、10月1日から消費者保安月間
◎ 陸上ガソリン、軽油は弱含み続く        9月5週業転動向、海上灯油反騰

◎ ニュース・フラッシュ
○ 東燃ゼネ/日揮、室蘭でバイオマス発電
○ 出光、秋田油槽所で大規模災害時訓練
○ 東ガス子会社がLPガス物流提携
○ 都石商、9月の仕切アンケート
○ 西部ガス、8月ガス販売量3・4%増
○ ハンファ、住宅用太陽光発電販促強化

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候不順でもガソリン健闘102%   9月中旬の販売動向、軽油95%

2016-09-28 09:43:01 | 日記
本紙推計による石油元売会社の9月中旬(20日現在)の販売動向によると、ガソリンは台風の相次ぐ襲来など天候に恵まれなかったものの、比較的低調だった前年の反動を含め、前年同期比102%となっている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~~~~~~~~~~~~~
 Today's 日刊「石油通信」
~~~~~~~~~~~~~

◎ 天候不順でもガソリン健闘102%       9月中旬の販売動向、軽油95%
◎ 原油高でHS、LS前期に続き値上り     JXエネ大手需要家とC重油価格決着
〇 HSC重油 体系価格28年7~9月(決定)
〇 LSC重油 体系価格28年7~9月(決定)
◎ ナナコ2千円以上決済で1万P当たる     EMG/セブン秋の共同キャンペーン
◎ オイルプレゼント、楽天P進呈         キグナス石油、秋のオイルフェア開催
◎ 各都市で前期比2~3円程度下落       主要都市、3Qバス向け軽油価格
◎ レギュラー130・7円横這い           20日高速、セルフは0.6円高い水準

◎ ニュース・フラッシュ
○ 全国出光会、早期の協議再開を要望
○ 昭シェル、全油種据え置き
○ JXエネ、8月末セルフ2819ヵ所
○ コスモ、種まき塾エコツアー実施
○ ジクシス、新LPGタンカー進水
○ 国際帝石、奴隷労働防止で指針まとめる
○ 青森市交、10月分バス軽油入札結果
○ 松江市交、10月分バス軽油入札結果

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切連続据え置きで是正は息切れ   9月下旬の首都圏セルフSS市況

2016-09-27 09:40:48 | 日記
9月下旬(9月19日~25日)の首都圏セルフSSレギュラーガソリン看板表示は、石油元売各社の仕切価格据え置きが続くなかで各地域で軟化するなど、是正の動きは息切れ状態にある。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~~~~~~~~~~~~~
 Today's 日刊「石油通信」
~~~~~~~~~~~~~

◎ 仕切連続据え置きで是正は息切れ      9月下旬の首都圏セルフSS市況
◎ 炭素税など新税創設絶対反対         全石税制改正、自動車燃料課税公平に
◎ SS大幅減に約半数が〝不安感じる〟    石油連盟アンケート、セルフ利用66%
◎ LNG市場の透明化で各国認識共有     ASEAN+3/東アジアサミット
◎ 旧暫定税率81%、二重課税93%反対    JAF、自動車税制アンケート調査
◎ アストモスなど4件の交付を決定       日団協、ガス配送合理化推進事業

◎ ニュース・フラッシュ
○ EMG、SSガソリン・軽油据え置き
○ 石油資源開発、人事異動
○ 静岡ガス、8月ガス販売量13・9%増
○ JXエネ北札幌SS跡地自主検査
○ 東日本高速8月ガソリン販売▲1・6%
○ エネクス、ことばの力を楽しむ会開催
○ 東商取、新システム運用開始
○ 神奈川石商、組合員SSの異動状況

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン出荷95万6千kl、3週連続減   石連週報、天候不順で落ち込みが続く

2016-09-26 09:44:06 | 日記
石油連盟は23日、原油・石油製品供給統計週報(9月11日~9月17日)を公表した。本紙推計によるガソリン出荷量は、全国的な天候不順が続いていることから3週連続で減少、95万6千kl(前週比1万7千kl減)となっている。ガソリン在庫量は170万4千kl(9千kl増)で5週連続の増加となる。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~~~~~~~~~~~~~
 Today's 日刊「石油通信」
~~~~~~~~~~~~~

◎ ガソリン出荷95万6千kl、3週連続減    石連週報、天候不順で落ち込みが続く
◎ リース3万台達成、今後も積極展開     コスモ支店長会議、採算販売を徹底
◎ レギュラー5週ぶり値下り122・9円     20日SS市況、九州・中部局は値上り
◎ 関東家業用プロパン、約15%減       7月のLPガス地域別販売数量
◎ 10月の気温北日本のぞき高い        気象庁、10~12月3ヵ月予報

◎ ニュース・フラッシュ
○ 国際帝石、都市ガス3社に電力卸販売
○ EMG、DLキャンペーン抽選会
○ JX、リオ代表渡嘉敷選手インタビュー
○ コスモ協賛、魚籃寺ジャズコンサート
○ 週平均TTS、102・61円
○ 国際帝石、ダウジョーンズ銘柄に採用
○ 東商取、人事異動
○ 国際帝石、UAE学生向け研修
○ 東ガス、子会社の組織改編

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする