大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

アマチュア無線で助かった

2012年01月03日 | 北アルプス
今日の槍ヶ岳北鎌尾根の遭難救助の話。

あの厳寒の中じゃ携帯なんて使えないはずだが、
携帯で救助を要請とかいったので???だったんだ。

案の定アマチュア無線だった。

鷹ノ巣山程度でもバッテリーの消耗が激しいんだから
3,000Mクラスの冬山ではすぐにバッテリーが
無くなってしまう筈だから。

それにしてもあの北鎌尾根に厳冬期に行く連中が
低体温症になるとは変だよなあ。
寒さ対策も無しに登ったんだろうか?

それとも想定外の寒さだったというのだろうか。
想定外などあの原発事故と同じでまったく考えられないが。
想定外ではなく想定できなかった想像力の欠如なら納得。

まあ助かったから良かったが、何でこんな事態になったか
しっかり反省しないとまずかろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自首した平田を追い返した?! | トップ | もう一組遭難してた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北アルプス」カテゴリの最新記事