大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

海辺の花達

2014年05月07日 | 教会巡り/島歩き
初めて見たが可愛い
(ミヤコグサだった!)


ハマヒルガオだろう



昨日バス道路から浜までに出てきた花達を載せてみよう。

意外と可愛い花があった。
名前を調べないと申し訳ないな。

日島にもあった花だ


キンポウゲかな


黄色の花が目立っているが、その方が有利なんだろうか?
ただの時期的なもの?

次回良く観察してみよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は不漁 | トップ | 若松島方面ガイド »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2014-05-08 14:11:10
浜ヒルガオはこちらの浜でも見かけます。
この時期、確かに黄色の花が目立ちますね。
たんぽぽはじめ、黄色の小さいのヘビイチゴの花に似てますが、どうでしょう・・・・・
調べてみないと (大雪男)
2014-05-08 22:33:20
まったく分かりません。
タイトル写真の花は生まれて初めて見ました。
花の形が独特なんですよ。
デジカメで撮って6月にアップしてみます。
あの癒やしスポットも撮りますから、壁紙にできるかもしれません。

コメントを投稿

教会巡り/島歩き」カテゴリの最新記事