大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

初の落下(滑落)1.5m!

2015年11月04日 | 職人修行
あっと言う間に地面に激突。

ヘルメットは被っていたし落下距離が短かったから、
右手親指の突き指・右二の腕裏の小さな擦り傷・
右膝擦過傷・右臀部の打撲で済んだ。

ヘルメットを付けていなかったら側頭部を結構打ったかも。
被るのを習慣付けしていて良かった。

しかし親指の負傷は業務に支障を来たす事この上無い。
剪定鋏を使えないし鋸も使えない。
明日からの仕事が刈り込みと掃除位しかまともにやれない。

ブロック塀傍のモチの生垣を刈り込んでいたが、
その塀の上に乗って作業していてやっちまった。

途中から15cmほど低くなっているのに気付かず右足が
空を切って見事に落下。

僅か1.5mだが受ける衝撃は結構な物で、
これが倍の3mならこのくらいでは済まなかったな。

という事は5mではとんでもない事になるんだ。

まあ2m超せば当然自己確保するから落下なんてしないし、
僅か1.5mだからこそ落ちたとも言える。

これからは1.5mでもちゃんと自己確保して落ちないようにする。

その後は小屋の屋根に乗っての作業でもちゃんと確保してやった。
一度痛い目に遭うと二度と失敗しないからこの程度で良かった。

朝は歩く途中での大山からのスカラインが綺麗で良かったのに
とんでもの一日になっちまった。

右奥に丹沢山や蛭ケ岳・空の青も素晴らしい

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BSNHK日本百名山人気ベ... | トップ | 雪が付いた剣岳と立山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2015-11-04 20:31:18
大人の打撲って、後からかなり痛みます。
突き指も意外に時間が掛かります。
頭や背骨など打たなくて良かったですね。
打ち所が悪いと、大腿骨や骨盤折る人も居ます。
お大事にして下さい。
ヘルメットが (大雪男)
2015-11-04 20:57:08
役に立ちました。
明日になるとあちこち痛いと思います。
しかし瞬時で声も出ませんね。
皆無言で落ちて行ってるんでしょう。
ちと痛過ぎますが良い勉強になりました。

コメントを投稿

職人修行」カテゴリの最新記事