大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

連休は片付けに専念だな

2020年05月01日 | 島暮らし・街暮らし

過ごし方に頭を悩ますゴールデンウィークとは参ったな。

地元の丹沢が入山自粛では近場での散歩と階段トレや川沿いの歩きだな。

 

その他に衣替えや山道具の不要な物の整理や本棚の整理などをやっちまおう。

本は島にできた新しい施設へ寄贈する事にする。

 

一番面倒なのはベランダの整理だよな。

特に婆様が楽しんでた花作りのプランターやら植木鉢などだが厄介なのが土だ。

共用部分のベランダでこんな事をやるのが問題なんだが、楽しみを奪うのも可哀想だったしなあ。

市役所に電話したら業者を紹介してくれるらしいが積極的ではなかった。

工夫して自分で何とかしろという事なんだがまあ考えてみよう。

少しづつ可燃ゴミに入れる手はあると言ってたがさすがに芸が無かろう。

もうちょっとスマート?な方法がないか考えてみよう。

 

まあ、俺の山道具の整理こそいの一番にやらなきゃだよな。 

使いかけのガス缶や不要な靴や小物類。

災害時に利用するヘッドランプやテント・シュラフなどは残すが、可能な限り捨ててよい物は捨てよう。

終活にもなるし丁度良い機会かもだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の花結構楽しめる | トップ | 登山靴の補修成功 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2020-05-03 13:04:17
大雪さんは、この時期は海や山へ行く時期ですよね。
体が鈍って困るでしょう。

この休暇?に家の大掃除や断捨離する方多いみたいです。
私は、ショートが連休中満員で入れず在宅。
片づけ所か、家事も捗りません。連休明けが待ち遠しいです。
Unknown (大雪男)
2020-05-03 16:25:03
孫娘の子守・階段筋トレ・腕立て伏せ・茶碗洗い・掃除など色々やる事あるので結構忙しいと言うか退屈してません。
うちの婆様はショートステイで連休中いないので助かってます。
勿論山や釣りができないのは寂しいですがコロナなんぞにやられたくないので我慢我慢ですね。

コメントを投稿

島暮らし・街暮らし」カテゴリの最新記事