大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

ネットで登山届

2014年07月15日 | 山計画
今朝、NHKの「おはよう日本」でやっていた。

山ガールに代表される、若者も巻き込んだ登山ブームの中、850万人ほどが山歩き楽しんでるらしい。

ところが去年の遭難件数は2,172件で過去最高だったのに、登山届を出してなかったのが83%もあったらしい。

俺には自分の歩くルートを家族に知らせたり、登山届を出すのをやらないなんて考えられないがなあ。

しかし、現実問題として登山口で登山届を出すのが面倒なのは解るし、書きたくても用紙や登山ポストが無い時もある。

それと一人暮らしで知らせる人間がいないというのもある。

それで日本山岳ガイド協会の「コンパス」というソフトで登山届を出すのを紹介していた。

長野県警では救助にこれでの登山届を利用しているらしく、北アルプスなどに行く時は使うと良かろう。

さっきサイトに入って見てみたが簡単そうだ。

登録したアドレスにお知らせメールが届くから便利だし、俺も使ってみる事にする。

登山計画を立てる時にこれでやれば良いだけなんだから楽だ。

くれぐれもアップしたルートを変更しないようにしないと、予定コースしを先ず捜すから発見が遅れる。

予定コースからのエスケープなら捜索対象だから何とかなるが、全く違う山域や山に行くのは論外。

こんな便利な物があるんだから、使いこなして命を守ろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福江島 写真集 | トップ | 周とリン・クロ 第5週 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山計画」カテゴリの最新記事