大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

天気悪過ぎ!

2014年09月01日 | 山計画
徳沢にテントを張り、蝶ヶ岳のピストンでもと思ってたが止めた。

南に居座る前線の影響でスッキリせず、北アルプスも雨模様。

この秋雨?前線は簡単には消えないみたいだから、山は日帰りで遊ぶくらいだな。

明日は八ヶ岳の飯盛山に行ってみる事にした。

マツムシソウが咲いていると思うし、上手く行けば八ヶ岳や南アルプスが見えるかも。

その日は松本のゲストハウス(カンデラ・ゲストハウス)に泊まり、
翌日長野へ移動して湯田中温泉へ。

バスで草津白根山に行き芳ガ平を歩き、渋温泉の若木屋旅館に泊まり翌日帰る。

あの野猿公園の温泉猿を見て小布施に廻り、岩松院で北斎の絵を見て帰ろう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原野菜とカツの弁当 | トップ | 周とリン・クロ 第12週 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天気が悪すぎ! (yamatake)
2014-09-01 21:20:09
ほんとに前線が張り付き、山は天候が悪すぎですね。
私も槍穂縦走をあきらめて自宅待機です。
早く秋らしい爽やかな青空が来てほしいものです。
野球はいよいよカープが快晴状態に突入ですね。
首位決戦で勝ち越して読売を意気消沈させてください。
こんな夏は (大雪男)
2014-09-01 21:44:24
初めてかもしれません。
山小屋経営者は大変でしょう。
カープは来年マエケンがいなくても
3位争いはできそうです。
自前で育てるしかないのが幸いしてます。

コメントを投稿

山計画」カテゴリの最新記事