大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

腰は歩きが一番!

2014年06月05日 | 温泉/健康
まるで白いクリスマスツリーのヤマボウシ


十字手裏剣そっくり




昨日の整体の後、腰の張りが残ってたから夜歩きに出た。
5000歩歩いたら、どうにか張りも気にならなくなり、今朝歩いたら随分良くなった。

朝起きた時から普通だったが、歩いてみたら右足親指の付け根に痛みがあるし、右腰の張りもある。

しかし、昨日の張りに比較したら雲泥の差だから、毎日歩けば完治するだろう。

散歩した公園に立派なヤマボウシがあったが少し遅かった。

ドクダミも盛りに入りつつあるが、ちょっと面白い花の形で白い花びらが清々しい。


ドクダミの群落


キツリフネも咲き出した



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの腰痛 | トップ | 男の子だった! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2014-06-05 18:01:38
もう歩いて大丈夫ですか?
自分の調子は自分が一番解るので
様子見て無理せずに歩いて下さい。

ドクダミは、茶花にもなる可愛い花ですが
臭いがねえ・・・・。
家に、八重のドクダミと葉が赤い斑入りの珍種があります。
パンク寸前で (大雪男)
2014-06-05 19:19:40
良かったです。本当に壊れたら二三日は寝たきりだったでしょう。
八重のドクダミは一昨日道脇に咲いてるのを撮りました。
変種が結構あるんですね。

コメントを投稿

温泉/健康」カテゴリの最新記事