goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

🐫シニア夫婦のモロッコ旅:1日目【出発】

2017年02月26日 19時00分00秒 | 海外旅行
2017.2.16(木)天気:☀
古希を迎えるまで後2ケ月の小生、まだまだ元気です。今年の結婚記念海外旅行は、北アフリカの「モロッコ」に決めました。(ちなみに昨年はバリ島)。アフリカ大陸に足を踏み入れるのは、エジプト以来2回目です。
世界には、まだ体験したことのない驚きや感動を与えてくれる場所がたくさん。モロッコは、日本の約1.2倍の国土をもち、ジブラルタル海峡を挟んでスペインと向き合い、南部にはサハラ砂漠が広がり、ヨーロッパ、アフリカ、アラブ、ベルベル、様々な文化が混在する魅惑の国です。
海外は個人旅行が主ですが今回イスラム圏ゆえ、テロを心配し「魅惑のモロッコ・サハラ砂漠感動紀行(10日間)」と銘打つツアーに参加、カサブランカから時計回りにモロッコを一周する旅です。■我が家のこだわりは、海外旅行出発前&到着後に必ずやる〝ゲン担ぎ〟の夫婦寿司ランチです。10年以上続いています。
▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
【行程】
□1~2日目:羽田✈⏩カタール・ドーハ経由✈⏩カサブランカ🚌⏩ラバト🚌⏩シャウエン=ラトバ観光(シャウエン泊)
□3日目:🚌⏩テトゥアン🚌⏩シャウエン🚌⏩フェズ=テトゥアン観光・シャウエン観光(フェズ泊)
□4日目:🚌⏩ヴォルビリス🚌⏩メクネス🚌⏩フェズ=ヴォルビリス遺跡・メクネス旧市街・フェズ旧市街観光
(フェズ泊)
□5日目:🚌フェズ⏩エルフード
アトラスト山脈越え、エルフードへ
(エルフード泊)
□6日目:🚙エルフード⏩🚌イフレン⏩ワルザザート(ワルザザート泊)
□7日目:🚌⏩アイト・ベン・バドゥ
🚌⏩マラケシュー「ジャマ・エル・フナ広場観光」(マラケシュー泊)
□8日目:マラケシュー旧市街観光
(マラケシュー泊)
□9日目:🚌⏩カサブランカ✈⏩ドーハ
カサブランカ市街観光
□10日目:ドーハ✈⏩日本(羽田)
(機中泊)
▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
国名:モロッコ王国
最高気温:18℃(2月)
人口:約3200万人
宗教:国教はイスラム教(スンニ派)
言語:公用語はアラビア語・ベルベル語。フランス語も通用。
通貨:ディルハム(DH)、1DH=13.6円(2017/2現在)補助通貨はサンチーム。1ディルハム=100サンチーム。
▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
🔷コンパクトに収納した夫婦のキャリーバック(最低限の荷物です。)🔷夕食は地元の伊勢丹相模原店の南国酒家にて「五目あんかけつゆそば&五目あんかけ焼きそば」で腹ごしらえ。🔷空港リムジンバス・相模大野(発)18:30⏩羽田空港(着)19:50交通渋滞なくスムーズに到着しました。🔷3階出発ロビーの奥、出国審査場の上階部分にあたる4、5階が江戸情緒いっぱいの商業エリアになっていて面白いです。🔷新国際線ターミナル集合(21:50)添乗員1名、参加者18名です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿