犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

トレドの町とフラメンコディナーショー

2009-05-28 08:37:19 | 旅行

コルドバからマドリッドまではスペインの新幹線

AVE(2等車)で移動。

 

車内は こんな感じ。

通路の左右に二席ずつで、あまり広くありませんでした。

添乗員さんが あまり揺れないのが

いいところですと言っていましたが

そういえば…そうでした。

翌日 午前中は プラド美術館見学。

午後 トレドの町へ。

川に囲まれています。

 

 

カテドラル

街の中は ここも迷路のようで

お土産物もたくさん売っていました。

ここでは象嵌細工の店も見学しました。

バス乗り場へ行く途中の橋から。

マドリッドへ帰りましたが

サン・イシドロという教会の祭りで混雑していたので

三越 マドリッド店でお土産の購入と休憩をした後

フラメンコディナーショーへ。

 

 

人のことは言えないけど 体格がいい人が多い。

男性のダンサー

足を痙攣したように(笑)、細かいステップをふみ

すごかった。

以外に狭い劇場でした。

帰りも行きと同様 オランダ スキポール空港で乗り換え。

 

フランス辺りだろうか、パッチワークみたいな畑。

オランダ近くになって。

 

空港では花や球根 種を売っています。

私はここで ヒョウタン形をしたかぼちゃの種を

買って帰りました。

昔 夫の実家で作っていたのと似ていたので。

義父が ボーフラかぼちゃと言っていましたが

苗を売っているのを我が家あたりでは見ないので。

今 芽が出そうになっています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい旅をされて… (jimmy)
2009-05-29 05:28:16
何処でコメントいれようかな~って
思いながら自分もさんたの母さんと、旅してる気分に ならせていただいてま~す。(笑)

泊りがけで出かけるのが苦手な私なので…
おまけに海外なんて…

テレビで見たことのある写真を見ると…
思わず、あそこだ~! な~って
(行った事もないのに…苦笑)

空港でお花を売っている、置き方なんて、日本では見たことがないですよね。
オランダは チュウリップが私のイメージ…
スペインは情熱の国…
食べ物は 如何でしたか?

jimmyさん ありがとうございます。 (さんたの母)
2009-05-29 08:50:52
誰かの参考になれば…と思い綴っています。

今年は 行きの長い時間 ちょっときついな~と思いましたが、現地に到着したら元気が出ました。ツアーなので じっくり見て歩くことはできませんが いろいろ目新しいものを見れて楽しかったです。
食べ物 わんにゃんこ など、また載せますね。

コメントを投稿