犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

夜泣きが収まったようです。

2011-09-21 09:31:51 | 犬 猫

 

涼しくなって 

けんちゃんも夜泣きをしなくなりました。

 

このまま 続けてくれますように

 

我が家の子になって半年

初めのように 私が近付くと小屋に入る~ということはなくなり

甘えてくるようになりました。

でも 尻尾を振ることはありません。

 

私の犬友 

近所の主婦とさくらちゃん(MIX)

近所のおじさんと名前不明のワンちゃん(老犬です)

同じく近所の奥さんとレキちゃん(ラブ)

以上の飼い主とわんこには 慣れてきました。

 

ももおばさんと遊びたいけんちゃんですが

高齢のももさんは 嫌がって逃げていきます。

ももさんは庭でフリー

けんちゃんは脱走が心配なのでつないでいます。

ももさんも昔はブロック塀6段ゴエなんて

平気だったのに

最近は散歩の時以外は 死んだように寝ています。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
社会性 (Tanaka)
2011-09-21 10:05:20
ワンちゃんにも社会性っていうものがあるのですね。
けんちゃんも徐々に慣れてきて、夜泣きもなくなってよかったですね。
警戒心が強いってことはやはり捨てられていたときに何かあったのでしょうか?
うちのチロも警戒心がすごく強く、庭で遊んでいても何かの変化で小屋の中にはいります。飼い主を残して・・・。
返信する
社会性 (さんたの母)
2011-09-28 13:17:59
チロちゃんもそうなんですか。

話が出来ないからわかりませんが 捨てられたりした犬は 捨てられたのに前の飼い主が忘れられない子もいる…という話を聞いたことがあります。
ももは 13年くらい前に捨てられたのに 白い車に反応します。
返信する

コメントを投稿