goo blog サービス終了のお知らせ 

犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

シンガポール料理の会場で

2019-08-17 09:18:17 | 旅行

 

 

二日目の午前が終わり

昼食は シンガポール料理でした。

 

現地で一緒になったツアーの子供さんが

食事中 お母さんに何やら言っていました。

お母さん 「これはみんなにひとつづつだから…」

子供「僕 まだ食べたい」そんな会話が聞こえてきました。

 

中華風料理でしたが

日本でも 九州旨いもの展 なんかで見かける

ふわふわの豚まんの皮のようなものに

焼き豚が挟まれているもの

それのお代わりが 彼は欲しいようでした。

さらには まだ食べていない人のものが載っていました。

 

私は あまり好きではなかったけど 

娘が私の皿に取り分けてくれていました。

 

失礼かなと思いましたが 私は

「よかったら まだ手を付けていないから どうかな?」

ぼくちゃんに言いました。

 

お母さんは嫌がるかなと思いつつ。

 

「ありがとう! 食べかけでもいいです!」と

可愛い答えが返ってきました。

 

なんか ほんわかした気持ちになりました。

 

 

 


台風が通過していきました

2019-08-15 17:25:37 | 旅行

 

 

 

 

大型台風が私たちの地方に向かってきていたので

心配していましたが

“目”が近くを通過していったので

大丈夫かな?と思っています。

まだ、大雨警報は出ているけど。

 

先週の今日 シンガポールから帰ってきたけど

一週間旅行がずれていたら…大変でした。

 

リボンをつけたみたい

ボタニックガーデンで

 

家族四人で初めての海外旅行で シンガポールに来た時には

「国立蘭園」と言われたところかな?

 

いろんなところが20数年で変わっていました。

 

もっとゆっくり見学出来たらよかったのですが。

 

 


二日目の始まり

2019-08-13 07:14:22 | 旅行

飛行機が1時間半位遅れたので 少し予定が変わりました。

到着後 宿泊先 オーチャード通りのホテル近くの

ショッピングモールを下見して夕食を そう思っていましたが

この日は 夕食だけに。

 

せっかくだから 伊勢丹の地下で食事

私は フォー 孫は チキンライス

娘は  欲しくない と。

 

冷房のあまり効いてないところで 暖かい フォー

汗だらだらでした。

暑いところなのに 冷たいものは

あまり食べないみたいでした。

 

翌朝 2日目の朝食

ホテルは リージェント シンガポール

朝食会場はあまり人がいなくて 

ゆっくり食べることができました。

孫が楽しみにしていた

マーライオンとマリーナベイ・サンズ

私は 近くにあったセブンイレブンの

↑ が気になりました。

ココナッツジュース

味は知っているけど…飲んでみたかった。

これは 果物の女王と言われる

マンゴスチン のジュース

ホテルで飲みました。

まあ まあでした。

 


シンガポール旅行

2019-08-11 14:54:06 | 旅行

上の娘と孫の3人で 20数年ぶりに

シンガポールに行ってきました。

 

以前 広島空港開港2年目の夏に 家族4人で行きました。

 

日本旅行の「シルクエアーで行く シンガポールの旅」で

いつものような 団体旅行でなく 行きも帰りも

グループごとで 私たちは到着後フリーがない

予定が決まっているツアーを申し込みました。

 

岩国上空を通りました。

飲み物のサービスの後

孫が選んだ機内食

私が選んだ機内食…

窓の外には きれいな雲が…

 

空席があったのでCAさんの許可を得て

娘たちの前の席の窓側に座りました。

 

この後 フィリピンかマレー半島のあたりかを通るころから

機体が揺れるようになりました。

 

以前行った時にも かなり揺れたので

いやだなぁ~と 揺れが収まるのを願っていました。

 

格安航空なので 座席の前に“画面” がなく

あとどのくらいなのか 今どのあたりを飛んでいるのか

わからず 長い数時間でした。

 

どうにか 持ちこたえて到着。

娘も 危ないところだったと言っていました。

 

 


最後の夕食は フランス風ベトナム料理

2019-04-10 11:31:09 | 旅行

日曜から月曜まで 一泊で京都に行ってきました。

京都は また後日 として

ベトナムの旅の残りを…。

最終日の夕食は

ベトナム風 フランス料理

↑ の前菜は それらしくおしゃれ

 

かぼちゃ?のポタージュ

 

私は肉を選び

 

友人は魚を選びました。

デザートのプリン

ハノイの現地ガイドさん

私たちと別れた後 近所の結婚式に行くということで

シルクの素敵なドレス。

「靴だけ履き替えていきます」と いっていました。

スニーカーでしたので。

おしゃれさんでした。

バスの中では熱心に「ベトナムのいま」の話を

聞かせてくれて

いいガイドさんでした。