歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

周防大島紀行記 三日目

2006年11月25日 20時15分46秒 | 登城記・史跡訪問
 三日間続いた周防大島紀行も今日が最終日、今日は朝早く世良修蔵の生まれ故郷である椋野村に建つ世良の招魂碑を訪れたのを最後にして、大島を後にしました。

 そんな訳で大島を後にてまず向かったのが、大島対岸の集落である遠崎です。ここは世良の師である月性の妙円寺(ちなみに大島解放作戦初期の本陣が置かれたのもこの寺です)があるので、まずはここを訪れました。
 この妙円寺には若き日の世良や赤根武人が学んだ清狂草堂が復元されており、中に入る事も許されていました。復元とはいえ若き日の世良や赤根が学んだ場所に訪れる事が出来たのは嬉しかったです。

 遠崎を訪れた次は阿月に向かいました、ここは浦家の領地であり世良や赤根が阿月の若者達を教育した克己堂が在る地なのですが、私もこの克己堂を始め世良や赤根の屋敷跡等を訪れました。ところで驚いたのが旅行前はさほど注目してなかったこの阿月が、いざ訪れてみると非常にたくさんの史跡が有り、限られた時間のこの日でととても全部を周る事は出来ませんでした。特に赤根の墓所と白井小助の屋敷跡を訪れる事が出来なかったのは心残りだったので、機会を作ってまた阿月を訪れたいと思って帰りの道につき今回の旅行は終了しました。