失敗って、楽しい。今日とは違う明日が、きっと見つかるから-
故郷である岐阜県と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまで、およそ半世紀の物語を紡ぎだしていきます。
(NHK番組HPより抜粋)
○ ● ○
4月から始まったNHKの朝ドラ「半分、青い。」。視聴率は順調な発進のようです。
タイトルの「半分、青い。」は、意味不明ですが徐々に分かってくるのでしょうね。
【七転八起】の朝ドラ、みんなが元気になるようなストーリーを期待しましょう。
◇
3月で終了した「わろてんか」。「笑い」がテーマでしたが、たそがれ世代ともなると日常生活で心から笑えるシーンは少ないように感じます。
お笑い番組を見ても、なぜか「わざとらしく」聞こえてドーモ・・・。
「笑う門には福来たる」は真理だと思いますがムズなところで・・・。
○ ● ○