goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

ネット碁は時間の浪費か?

2012-12-15 22:01:50 | デジタル・インターネット

今年もずいぶん「ネット対局」を行いました。成績はほぼ5割ですが、レーティング・ポイントは昨年末よりダウンです。
ネット碁の目的は「棋力アップ」が第一でしたが、この状況だと「ひまつぶし」になりそうです。

この時間を他の有益な事に使えば・・・と反省しますが、利便性を考えると止められません。
それでもパチンコやタバコなどに比べれば、健康面や経済面で「まあ、いいっか」という気分ですね。

囲碁大会や碁会所などの「対面対局」ですと、会話や表情、ボヤキなどそれなりに変化と刺激があります。
一方、「ネット対局」の場合は勝っても負けても自分だけの世界、オタク系の感じでしょうか。それでも「コタツでネット碁」など、いい点もあります。

対面対局とネット対局、一長一短ですがバランスよく楽しめればと思っています。

コメント