10月末から長女・次女に相次いで子ども(孫)が誕生、里帰りで娘二人、孫二人が我家に来て一ケ月半ほどになります。この2年ほどは夫婦二人の静かな生活でしたが、一挙に6人となりてんてこ舞いの状態です。私の自由時間も、孫をあやす時間などで三分の一くらいは浸食されているようです。
静かに寝入っている姿は可愛いのですが、いったん泣き出すと手の付けられない状態になります。まだ二ケ月満たない乳児は「天使」と「悪魔」と「哲学者」が共存しているようです。
まだ地に足が着いていなかった娘たちも、母となり逞しさが感じられます。「母は強し」ですね。
フォロー中フォローするフォローする