goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

将棋棋士・有吉道夫九段、最後の闘い

2010-07-08 20:56:07 | テレビ番組

今日のTV番組「NHK・クローズアップ現代」は「学びをあきらめない~74歳老棋士・最後の闘い~」で、5月に将棋棋士を引退した有吉道夫九段の特集でした。

将棋の戦法・技術はパソコンなどの普及により日進月歩、囲碁よりそのスピードは速いようです。
その中で新手法に遅れまいと、年齢が孫ほど違う若手に教えを乞いながら研究する姿勢には頭が下がりましたね。

    ◇  ◇

囲碁界の現役棋士では杉内雅男九段が89歳、岩田達明九段が84歳、杉内寿子八段が83歳など将棋界に比べると棋士寿命は長いようです。
永年培った経験・知識などが物を云うのでしょうか。

年齢を重ねるに従い気力・体力も減退します。それでも自分なりの「向上心」は持ち続けたいと思っています。

コメント