昨日(2/12)は県女流アマ囲碁大会が行われました。
全国大会への予選を兼ねての大会ですが、参加者は23名と例年並でしょうか。
今後は女子高生など若年層へのPRも必要かと思われます。
優勝は神奈川県から転勤してきた高段者の渡辺さん。準優勝は昨年優勝の小学生・新井さんでした。
県代表となる渡辺さん、新井さんには是非とも全国大会でよい結果が出せるよう、がんばってほしいと思います。
◇ ◇ ◇ ◇
県内の「少年少女囲碁大会」や「高校囲碁選手権」では結構女子選手も参加しているのですが、この「女流アマ囲碁大会」に出場する人はほとんど常連の方々です。
学校卒業後に囲碁から離れてしまうものと思われますが、残念なことです。
私自身も含め、囲碁関係者はもっと「囲碁」を魅力的な存在に引き上げる方策が必要だと思っています。