
プリ市内には、蜂蜜を売っている場所がたくさんあります。中でも’宏基蜜蜂生態農場’は規模が大きく観光バスも乗り付けています。


何か蜜蜂っぽい感じです(みなしごハッチとか蜜蜂マーヤを思い出しました)。


動物、虫は基本的に自分から無意味に攻撃したりすることはありません。蜜蜂などは特に平和主義な虫で軽く触っても怒ったりしません。だから過敏に怖がることはないんです。

こちらの農場では、蜂蜜を中心とした健康食品なんかも数多く販売しています。

こちらのもう一つの目玉は、これ。

’樹葡萄’、木になる葡萄です。気になる?
東野作品、楽しみです。有難う。
さ、ぎりぎりまでの仕事で向かいますが、そちらには留学までに滞在しますね←留学中とすると嘘になりそう。。貧乏学生だし。。。例の東野作品「夜明けの街で」「ゲームの名は誘拐」力さんに預けますね。今回本で行きは重いので帰りは軽そう。。笑。
この時期の阿里山って寒いのかな??ダウンコート持参で行きますが、防寒しずぎ??