珈琲の花が咲いていました。 2020年04月08日 | 日記 この五年ぐらいで珈琲の収穫量がかなり増えて来ている様です。 今では、埔里の町中にも’街路樹’の様な感覚で普通に珈琲の木を見る事ができる状況です。 上記写真は、アラビカ種のブルボン(たぶん)。 町を少し離れると、何ヶ所かに珈琲農園も点在しています。 豆はまだ青いですね。収穫まではまだ暫く時間がかかりそうです。 油桐の花も咲き始めました。 この花が咲き出すと、『ホタル鑑賞』の季節到来です。