goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

惠蓀林場

2018年10月25日 | 名所案内

『惠蓀林場』は中興大學農學院所屬の’四大林場’で、面積が7477ヘクタールもある広大な場所です。
8割以上が未だ未開発の原生林です(観光できる遊園区はけっこう広いのですが、実際にはほんの一部のみ)。
週末になると自然豊かな風景を楽しむためにたくさんの行楽客が訪れます。
私たちが訪れたのは月曜日だったので、のんびりと散歩を楽しめました。

林道の散策。季節的にほとんど蚊の攻撃を受ける事無く快適でした。



それにしても『ヘゴ』の発育がすごかったです。





この日は、私の宿のお客さんのガイドも兼ねて訪れました。
目的は50~60年前に植林された杉の調査です。
管理所の人たちに植林当時の資料を閲覧させてもらい確認が取れました。