群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

山形新幹線開業30周年の旅

2022-07-04 17:24:00 | 大人の休日俱楽部

今日は山形新幹線に乗車します。






↑高崎始発の上越新幹線に乗車します。


↑平日朝の高崎駅新幹線上りホームの光景です。新幹線通勤客です。


↑さあ、出発進行です。

↑本庄早稲田駅に停車。

↑つばさ123号に乗車します↓



↑宇都宮で、はやぶさ号に追い抜かれます。

↑福島駅からは東北新幹線と別れて在来線の奥羽本線を走行します。

↑この後、米沢牛を食べます!

↑良い天気です。

↑山形に到着。乗客がほとんど降りてしまいました↓


↑今年は、さくらんぼの佐藤錦が結実100周年です。

↑終点・新庄に着きました。



↑陸羽西線は代行バス運転中です。


↑山形の定番のお土産であるミルクケーキを買いました。

↑山形新幹線開業30周年記念弁当(米沢牛焼肉弁当)を購入。


↑秋田行きに乗車します。

↑山形県奥羽本線の無人駅である及位に来ました。

↑秋田県に入りました。

↑大曲で乗り換えます↓


↑秋田新幹線こまち号に乗車します。

↑古川~仙台間は大雨と強風で減速しました。

↑大宮駅構内です。

↑大宮からW7系に乗って高崎に戻ってきました。

充実した旅となりました。



北東北の旅その2

2022-07-03 16:57:00 | 大人の休日俱楽部




今日は昨日の反対コースで進みます。


↑秋田始発青森行き「臨時急行 津軽」に乗車します。


↑記念弁当を購入しました↓




↑秋田駅入線シーンを撮影できました。


↑さあ出発進行です!

↑東能代駅構内には昨年3月ダイヤ改正まで走っていた男鹿線で走っていたキハ40が留置。

↑晴れました!

↑弘前駅

↑岩木山をバックに撮影する撮り鉄の皆さん。

↑終点・青森では、ねぶた祭りの跳人が披露されました。

↑青森のっけ丼を堪能しました。

↑「臨時急行 津軽」は側線に移動していました。

↑青森りんごをおみやげにしました。

↑時速320kmの「はやぶさ号」で帰ります↓


↑W7系で高崎駅に戻ってきました。

つづく。



北東北の旅その1

2022-07-02 16:33:00 | 大人の休日俱楽部

2022年度第1回大人の休日俱楽部パスの旅の2回目は、北東北の旅です。


↑さんさ踊り


↑東北新幹線開業40周年記念号

↑急行 津軽


↑高崎から上越新幹線に乗車します。


↑大宮で乗り換えます。


↑大宮駅コンコース内には、東北新幹線開業40周年記念号運転記念パネル展示がされていました。


↑今日運転されます。

↑はやぶさ号に乗車します。こまち号も全席満席です。

↑さあ、乗ります!

↑全席満席ですが、みなさん静かです。

↑盛岡で途中下車します。

↑あつ盛フェスタ2022が開催されます。

↑チラシと非売品南部せんべいなどを頂きました。

あつ盛フェスタ2022オープニングイベントです。

↑さんさ踊りを初めて見ました。来月8月に3年ぶりに開催予定です。

↑スタンプラリーに参加して、景品ゲット!

駅カード第二弾をもらいました。

↑大宮10時33分始発盛岡12時49分着の「東北新幹線開業40周年記念号(E2系J66編成10両)」が到着しました。




↑3編成しかないH5系はやぶさ号に乗って新青森へ!


↑青森駅に着きました。

↑いよいよ7月2日(土)・3日(日)2日間限定で青森~秋田間に運転される「臨時急行 津軽」に乗車します。

↑「臨時急行 津軽」は電気機関車(ED75 767)+12系客車5両編成(全席指定)です。

↑サボも設置されていました。12系客車もケンミンも群馬から来ました!


「臨時急行 津軽」は、北東北三県大型観光キャンペーンに合わせて運転されました。

↑出発ホームでは、ねぶた祭が披露されました。

↑さあ、出発進行です。

↑新青森では、カシオペアと交換です。

↑記念乗車証をもらいました。

↑沿線では、撮り鉄が多数いました。

↑まるで昭和の光景です。

↑令和の車窓から

↑3時間以上かけてまもなく終点の秋田です。

↑終点・秋田です。

↑まるで夜行急行時代を彷彿とさせる雰囲気です。




つづく。