12月19日(金)、JRグループから来春以降の「青春18きっぷ発売について」のお知らせが発表になりました。
例年通りに春・夏・冬の3シーズンでの発売期間と利用期間に変更はありません。値段は今年の夏以降の11850円です。
しかし、来春2015年3月14日(土)に北陸新幹線・金沢延伸開業に伴い、並行在来線の長野~金沢間が第三セクター4社化へ移管され、青春18きっぷでの利用はできなくなります。
しかし、JR氷見線・城端線・七尾線に乗車する場合は、富山~高岡間(あいの風とやま鉄道)、金沢~津幡間(IRいしかわ鉄道)は特例として同区間を途中下車しなければ、青春18きっぷのみで乗車できます。
JR大糸線の南小谷~糸魚川間は、JR西日本で、両端の駅での接続線は、JR東日本と第三セクターとなり、孤立路線となってしまいます。
長野~富山間(192.8km)と高岡~津幡間(29.1km)は、来年3月14日からは、青春18きっぷでの利用は出来なくなります。
新幹線開業で、利用区間が減っていく「青春18きっぷ」です。
では。
例年通りに春・夏・冬の3シーズンでの発売期間と利用期間に変更はありません。値段は今年の夏以降の11850円です。
しかし、来春2015年3月14日(土)に北陸新幹線・金沢延伸開業に伴い、並行在来線の長野~金沢間が第三セクター4社化へ移管され、青春18きっぷでの利用はできなくなります。
しかし、JR氷見線・城端線・七尾線に乗車する場合は、富山~高岡間(あいの風とやま鉄道)、金沢~津幡間(IRいしかわ鉄道)は特例として同区間を途中下車しなければ、青春18きっぷのみで乗車できます。
JR大糸線の南小谷~糸魚川間は、JR西日本で、両端の駅での接続線は、JR東日本と第三セクターとなり、孤立路線となってしまいます。
長野~富山間(192.8km)と高岡~津幡間(29.1km)は、来年3月14日からは、青春18きっぷでの利用は出来なくなります。
新幹線開業で、利用区間が減っていく「青春18きっぷ」です。
では。
それにしても、新幹線開業で並行在来線が次々と三セク化され、青春18ユーザーには厳しいですね。特に今回の北陸新幹線開業では三セク化される距離が長いので、北陸を青春18で乗りとおすといったことはできなくなります。ちなみにいわて銀河と青い森は野辺地で大湊線に乗り換える時と盛岡~青森間を途中下車しない場合に限って乗れます。
できれば青春18で第三セクターの乗車が可能にすべきですね。そうでないと、ただでさえ厳しい経営が予想されるこれら第三セクターの経営がさらに厳しくなります。しなの鉄道は一時期、債務超過に陥りました。現在はその時よりは経営状態はよくなり、1億円をかけてろくもんのデビューができました。しなの鉄道は将来新車を導入する計画を発足時からもっていますが、まず無理でしょうね。
情報ありがとうございます。2016年に北海道新幹線が開業すると、どうなるのでしょうかね!