東武伊勢崎駅高架化状況 2013-04-08 08:48:00 | 東武鉄道 今年秋に、東武伊勢崎線・剛志~伊勢崎間が高架化されます。 東武・伊勢崎駅付近ではレールが引かれ、鉄骨が登場してきました。 今日は、群馬県内では入学式や始業式が行われ、駅の窓口では通学定期券を買い求める長い行列が出来ていました。 では。 « 今日の東京スカイツリー | トップ | 上毛かるたの魅力 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (四季彩) 2013-04-09 16:03:03 ケンミンさんへ伊勢崎は10年くらい前に浅草→伊勢崎間A準急を全線乗り通して行ったことがあります。A準急は北千住~太田間通過運転だったので、今思えばすごい列車でした。今、浅草から伊勢崎へ行くには、特急りょうもう号を別にすれば、基本的に途中、曳舟、久喜、館林、太田と4回も乗り換えが必要です。先月のダイヤ改正で、久喜からの列車も大半が館林止まりになってしまいました。太田~伊勢崎間の列車はすべて800系・850系3両編成のワンマン列車になってしまいました。伊勢崎の東武ホームは地上時代は6両対応でしたが、高架化で3両対応になってしまうかもしれませんね。 返信する Unknown (ケンミン) 2013-04-09 23:40:53 >四季彩さんへ、投稿ありがとうございます。A準急は懐かしいですね!それだけ乗客があった証拠です。以前は、伊勢崎~浅草間を8000系快速が1往復運転されていました。停車駅は、太田~杉戸(当時)間はA準急で、杉戸・春日部・北千住・浅草でした。館林以遠は、10年前に比べて乗客は約3割減少してしまい、普通電車の短編成化とワンマン運転化区間が多くなってきました。早朝・夜間は無人駅になったり、有人駅もワンマン化しているところもあります。減少に歯止めがかかりません。 返信する Unknown (Welcia) 2013-07-13 23:46:21 来年東武は伊勢崎の「両毛」栃木の「Spacia」で東西「毛の国」観光誘致競争してください群馬も栃木も「絹連動」で活気づきますと思います 返信する Unknown (ケンミン) 2013-07-14 21:46:57 >Welciaさん、投稿ありがとうございます。北関東は全国知名度が低いので、沢山の人に来てもらいたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
伊勢崎は10年くらい前に浅草→伊勢崎間A準急を全線乗り通して行ったことがあります。A準急は北千住~太田間通過運転だったので、今思えばすごい列車でした。今、浅草から伊勢崎へ行くには、特急りょうもう号を別にすれば、基本的に途中、曳舟、久喜、館林、太田と4回も乗り換えが必要です。先月のダイヤ改正で、久喜からの列車も大半が館林止まりになってしまいました。太田~伊勢崎間の列車はすべて800系・850系3両編成のワンマン列車になってしまいました。
伊勢崎の東武ホームは地上時代は6両対応でしたが、高架化で3両対応になってしまうかもしれませんね。
A準急は懐かしいですね!それだけ乗客があった証拠です。以前は、伊勢崎~浅草間を8000系快速が1往復運転されていました。停車駅は、太田~杉戸(当時)間はA準急で、杉戸・春日部・北千住・浅草でした。
館林以遠は、10年前に比べて乗客は約3割減少してしまい、普通電車の短編成化とワンマン運転化区間が多くなってきました。早朝・夜間は無人駅になったり、有人駅もワンマン化しているところもあります。減少に歯止めがかかりません。
で東西「毛の国」観光誘致競争
してください
群馬も栃木も「絹連動」で
活気づきますと思います
北関東は全国知名度が低いので、沢山の人に来てもらいたいです。