群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

公立高校授業料無償化

2010-04-12 11:10:00 | ノンジャンル
 群馬県内の公立高校の入学式が8日(木)に実施されました。今日から本格的に授業が始まります。この4月から全国の公立高校の授業料が無償化されたことが大きな出来事です。昨年度までの群馬県公立高校の授業料は1ヶ月9,900円で1年で11万8,800円で、銀行引き落としでした。

 ケンミンが高校生の時の公立高校の1ヶ月の授業料は6,200円でした。1年で7万4,400円でした。当時は銀行引き落としでなく、授業料納付書が配布され、毎月始めにこの納付書の中に現金(お札)を入れて学校1階の事務所の前に置いてある箱に投入します。小学校の給食費も給食袋に現金を入れて納めていましたね。


 ちなみにケンミンが通った国立大学の入学金(15万円)と授業料(6ヶ月で15万円)も大学会計課に現金で納付していました。当時の国立大学の授業料は私立大学と比べて安かったのでアルバイトで稼いで納入していました。

今では懐かしい時代です。

ではまた。


いかパンって何だ? パンの記念日

2010-04-12 10:19:00 | 食べ物
今日は、「パンの記念日」です。1842年のこの日に軍学者の江川太郎左衛門が日本で初めて本格的なパンづくりに成功した日です。それで毎月12日は「パンの日」とされています。

群馬では、一般的に「みそパン」が有名で親しまれています。

伊勢崎市では東武伊勢崎線新伊勢崎駅前にある「いかパンって何だ?」が新伊勢崎名物として有名です。いかパン150円です。一度食べるとハマってしまいます。学校帰りの学生で賑わっています。日曜日は定休日なので気をつけてください。



また高崎市新町で有名なパンは「ガトーフェスタ・ハラダ」のラスクです。週末になると県外ナンバーのクルマがこの店にたくさん買いに来ています。東京では、このハラダの紙袋を持った人が多く見られます。元々新町の小さな街のパン屋さんでしたが、ラスクの火付け役となり東京では大人気のお店となりました。



群馬では小麦の生産は全国第4位です。学校給食では米粉パンが出され、もっちりとした食感が子供たちに人気です。

ケンミンが大好きなパンは「チョココロネ」で渦巻き状のパンの中にチョコレートクリームが入っているパンで、チョコの部分には透明のフィルムが載せてあります。食べ方は、渦巻きの先端から食べるか、チョコが出ている部分から食べるかです。でも私の友人は、渦巻きのパンをばらして食べていました。

では。